過去ログ倉庫
795054☆ああ 2025/01/27 14:20 (Android)
>>795052
いや別にライト層がユニ買う必要ないだろ、絶対そこより学生をもっとスタジアムに呼び込む活動に投資すべき。
795053☆ああ 2025/01/27 14:18 (Android)
むしろ関東勢とかに比べてアビスパはアウェー客に集客面で助けられてない側なんだがね
795052☆ああ 2025/01/27 14:18 (iOS18.2.1)
ユニもオーセンのみでレプリカ無し(同じサプライヤーの柏はあり)
コンフィットもデザイン違いすぎて微妙
ライト層のハードルが高すぎる
795051☆ああ 2025/01/27 14:16 (iOS17.6.1)
>>795044
昔の尻拭いをしてくれてありがとう現フロントの皆さん!🥹
795050☆ああ 2025/01/27 14:15 (Android)
>>795048
それなら余計やばくない?
795049☆ああ 2025/01/27 14:14 (Android)
>>795043
ユニフォーム配布やればいいのにね
795048☆ああ 2025/01/27 14:12 (Android)
>>795044
アウェー客はもともとタダ券じゃない&2016年とアウェー客がそんなに変動していると考えづらいからその指摘は間違ってますよプププ
795047☆ああ 2025/01/27 14:12 (iOS18.1.1)
>>795026
チケット代は2015年から上げなかったし、タダ券も配ってたしな。
その結果どうだったかは>>795029で書いてる通り
795046☆ああ 2025/01/27 14:09 (iOS18.1.1)
>>795032
それでタダで二万人集まったとしても
大赤字になるけどな
795045☆ああ 2025/01/27 14:08 (iOS18.1.1)
>>795037
あるとしたら、西川周作頼みの浦和かな
795044☆ああ 2025/01/27 14:03 (Android)
>>795029
入場料を倍近く値上げしてアウェー客に助けられてこの数字なのはやばい
795043☆ああ 2025/01/27 13:59 (Android)
夏にやった子供への配布企画はよかった
その後も着てる子供たちいっぱいいたしな
795042☆ああ 2025/01/27 13:58 (iOS18.2.1)
>>795041
コア層にばかり配っても金の無駄だ
小出しにするなら試合絞って全配布くらいやったほうがいい
795041☆ああ 2025/01/27 13:55 (iOS18.2.1)
>>795039
ノベルティ配布をライト層向けに狙うのは愚の骨頂だと思うよ。そりゃ当たり前にコア層が狙うでしょうから。観戦者全員配布とかにしないとね
コストバリ高だろうが
795040☆ああ 2025/01/27 13:49 (iOS18.2)
ホークスが和田の引退試合を東京戦と同日に当てて来たな!この日はまた話題を持って行かれるのか
↩TOPに戻る