過去ログ倉庫
796409☆ああ 2025/02/06 16:39 (iOS18.2.1)
>>796402
明輝サッカーで強くなるよ
796408☆ああ 2025/02/06 16:39 (iOS18.1.1)
福田とかどうでもいい。
796407☆ああ 2025/02/06 16:39 (iOS18.2.1)
>>796400
福田の奥さんはドォーモとかでリポーターしてたんやね
796406☆ああ 2025/02/06 16:38 (Android)
全然満員にならんのにダイナミックプライシング制にしたのは今でも納得してない
796405☆ああ 2025/02/06 16:37 (iOS18.1.1)
カードは目立つねぇ
796404☆ああ 2025/02/06 16:37 (Android)
福田は必要ないでしょう
796403☆ああ 2025/02/06 16:36 (iOS17.6.1)
>>796400
スキャンダル抜きにしても、実力不足
796402☆ああ■ 2025/02/06 16:36 (iOS18.1.1)
>>796399
露出面でアビスパより多いからじゃない? あとアビスパより強かったり。よく2023年やタイトル獲った2024年も観客来なかったって言うけど、ルヴァンカップ優勝はサポーターからしたら誇らしいし、快挙だけど、サッカーに詳しくない人からしたらカップ戦はリーグ戦のおまけくらいにしか感じてないと思う。
しかもルヴァンカップはたぶん天皇杯より格が下くらいに思ってる人も多いと思う。
実際アビスパはリーグ戦では優勝争いどころか5位にすら入ったことないし。最高順位の7位は今までのアビスパからしたらめちゃくちゃ凄いけど、サッカーにあまり詳しくない人からしたら7位は優勝に全く掠りもしない順位にしか見えないからアビスパ強いとは思ってもらえてないよ
796401☆ああ 2025/02/06 16:35 (iOS18.2.1)
>>796394
ちょっとファンになって数試合見た人がが雁の巣に行って選手を身近に感じてコアサポになる。
このちょっとの人が数年後には消えていると思うんだけどな。
だから新規とコアだけが残る。
796400☆ああ 2025/02/06 16:32 (Android)
福田選手しっかり心を入れかえた上で、お手頃価格なら手薄なボランチ補強にいいと思う
796399☆ああ 2025/02/06 16:26 (iOS18.2.1)
ならよそは何故入るの?って話
796398☆ああ 2025/02/06 16:23 (Android)
藤本のドリブルがどれほど凄いのか楽しみでならない
名古は裏への飛び出しも持ち味のようだ
796397☆ああ■ 2025/02/06 16:19 (iOS18.1.1)
>>796395
他のチームとは関係なく一般人からしたらサッカー観に行くだけで4000円は高いんだと思うよ。
単純に映画の倍近くなわけだし
796396☆ああ■ 2025/02/06 16:17 (iOS18.1.1)
>>796393
そうだと思う。選手の不祥事を見るたびにサポーターも手洗いうがいとか日々の生活を見直すべきだよ。
人の振り見て我が振り直せだよ。
サポーターは選手が不祥事を犯したらキレて、誹謗中傷で暴れる人いるけど、選手も人間で間違いを犯す可能性はどんな人でもあるってちゃんと心構えをしておけばアビスパの選手が問題を犯した時も少しは気持ちを落ち着かせられると思うよ
796395☆ああ 2025/02/06 16:15 (Android)
チケット高いっても他のJ1と比べ明らかに設備と値段がつり合ってないのはゴール裏くらいなもんだよ
↩TOPに戻る