過去ログ倉庫
801131☆大久保 2025/02/18 22:20 (iOS18.3.1)
久藤キヨさん
リョウガや駿、ジョルディ見たさにジュビロ戦観てたら、ジュビロにいるんだな
古巣だし納得だが、キヨさんには、ちょい話題に出てたペッキアの後任をあんな状態で引き受けてくれて、ほんと感謝しかないし、色んなクラブから求められるのは、勿論指導力もあるんだろうが、彼の人柄の良さもあるんだろうな。
801130☆ああ 2025/02/18 22:20 (Android)
>>801126
ちょっと落ち着いてくれよ何をそんなに喧嘩腰なの?
しかも機種見る限りアンカー付けた先の人でもないのに
成長しないなんて思わんわ
というか即刻成長してくれんとマジで降格するから是が非でも改善してもらわなきゃ困る
801129☆ああ 2025/02/18 22:18 (iOS18.1.1)
選手が言う「頭を使う」とはいったい何なのかは全然分からなかったな。前監督の方がよっぽど頭使いそうなものだけども。選手への伝え方が上手いかどうかなんじゃないか?
801128☆ああ 2025/02/18 22:18 (iOS18.3.1)
>>801124褒めてんのか批判してんのか分からんな
801127☆ああ 2025/02/18 22:16 (iOS18.1.1)
>>801125最終ラインが個で負けたら終わりみたいなやり方じゃキツイよな。小畑のカバーエリアの広さに助けられた場面もあった。あれじゃ上島年に何回退場するんだろう。
801126☆ああ 2025/02/18 22:16 (iOS18.3.1)
>>801122
だから何?
面白かったのは間違いないよ
それに選手は本来やりたいサッカーでなかったって言ってるから、その辺も改善しながらやりたいサッカーしていき成長チームの成熟度が高まっていくのを観ていくものいいんじゃない?
まあ、貴方は成長しねーよって言うだろけど
801125☆ああ 2025/02/18 22:14 (Android)
>>801121
そのカウンターに繋げるための守備が変じゃないかなって話なんだけど…
まあDFラインほぼ全員カード貰うような現状は流石に容認出来んとは思うんで何かしら策は打って欲しいですなぁ…
とにかく柏の守り方が上手かったよ
801124☆ああ 2025/02/18 22:10 (iOS18.1.1)
13kmも走れるのはすごいけど、松岡ちょっと走りすぎだね。
801123☆ああ 2025/02/18 22:10 (iOS18.3.1)
>>801119
プレッシャーでしかない
801122☆ああ 2025/02/18 22:09 (Android)
>>801118
面白いっつっても新顔組が上手いじゃん!っていう個の力の面白さじゃない?
見木のパス出しとそれに反応する紺野、ターゲットにピッタリ合わせる小畑のロングフィードは輝いてたけどビルドアップでチーム全体で崩したって形は記憶にないわ
801121☆ああ 2025/02/18 22:09 (iOS18.3.1)
>>801114
見木選手のコメントでアビスパが本来やりたいサッカーかと言われると、、、って本来やりたいサッカーでなかった様だし開幕戦先に点数取られたくなかったのでしょう。
私は、それでもカウンターの鋭さは増していると思っているので悲観してない。
開幕戦を反省に改善してくるでしょう。
それにしても佐藤君早く観たい
801120☆ああ 2025/02/18 22:07 (iOS18.1.1)
>>801119あなたの大好きなオブリと一緒にやればいいんやない?
801118☆ああ 2025/02/18 22:05 (Android)
>>801111
前半だけで言えば、攻撃は面白かったと思う
“面白くても点が取れなきゃ意味がない”って言われたら最もだけどさ
801117☆ああ 2025/02/18 22:03 (iOS18.1.1)
あの時間に点が奪えてさえいれば相手も焦ってただろうよ。
801116☆ああ 2025/02/18 22:02 (iOS18.1.1)
>>801111なんか嬉しそうだな
↩TOPに戻る