過去ログ倉庫
811396☆ああ 2025/03/05 23:05 (iOS18.3.1)
長谷部さんっぽい負け方だな。川崎
返信超いいね順📈超勢い

811395☆ああ 2025/03/05 22:41 (Android)
隔週で1万人規模の人がベススタに来るのだから新しい商業施設も当然ターゲットにしてくるはず
今年中に平均1万人超えはマストだね。さらに平均1万2.3千人はいきたいところ
営業は商業施設にうまく売り込んでほしい
間違いなく相乗効果でお互いにとって利益になる
返信超いいね順📈超勢い

811394☆ああ 2025/03/05 22:30 (Chrome)
田川真司社長は同日の記者会見で「空港機能だけでなく、
『エアポートシティ』として一つのにぎわう街をつくるイメージだ。
天神や博多駅とまではいかずとも、福岡の拠点の核となることを目指す」と話した。

↑ベススタもその一角に加えてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

811393☆ああ 2025/03/05 22:27 (Chrome)
>>811392
11階建てで、延べ床面積は約4万平方メートル。1〜4階が商業施設、5〜11階がホテルになる。総事業費は約450億円。
搭乗客でなくても誰でも利用できる。1階はカフェや食品スーパーが入る。2階には土産物店が並び、食べ歩きも楽しめる。
3階はポップカルチャー関連の商品を扱う。4階はアジア各国の料理を提供するフードコートやレストランを用意する。

ホテルは西日本鉄道が手がける「ソラリア西鉄ホテル福岡エアポート(仮称)」が入居する。
全165室の客室のほか、サウナや大浴場、フィットネスジムも備える予定。
上層階は滑走路や航空機などの眺望を楽しめる仕様にする。
返信超いいね順📈超勢い

811392☆ああ 2025/03/05 22:20 (iOS18.3.1)
中に出来るの?
返信超いいね順📈超勢い

811391☆ああ 2025/03/05 22:11 (Chrome)
>>811373
え?これ結構デカいニュースじゃない?アビスパにとって。国内空港最大級。
2年後か。あの一帯かなり人集まりそう。
返信超いいね順📈超勢い

811390☆ああ 2025/03/05 22:04 (iOS18.3.1)
交通が不便なスタジアムランキングに入ってはなかったけどそもそも県民性が車前提だからベススタは遠く感じるよね
スタジアム自体は入ってしまえば古いとかはあんまり感じない
古いながらもトイレなんかはいつもきれいだし
遠い、行きづらいっていう先入観が刷り込まれてるんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

811389☆ああ 2025/03/05 21:48 (Android)
>>811387
ベススタ駅が現実的でないなら歩道で良いから地下道掘って欲しい。スタバの交差点に出る感じで。途中途中出口出したら地元住民も喜ぶんじゃない?
地下鉄は橋本と姪浜繋いで環状線になったらいいなー
返信超いいね順📈超勢い

811388☆ああ 2025/03/05 21:47 (iOS18.3.1)
>>811387
もちろん博多の森までじゃないよ、博多の森経由で志免のイオンモール福岡辺りまで伸ばせば色んなメリットあるよね、志免町の発展、商業施設の回遊客増、パークアンドライドで都市部の渋滞緩和などなど
返信超いいね順📈超勢い

811387☆ああ 2025/03/05 21:40 (Android)
地下鉄は…さすがに延長はないと思う。
10年後なら解らないけど…
返信超いいね順📈超勢い

811386☆ああ 2025/03/05 21:29 (iOS18.3.1)
>>811373
商業施設の集客の為にも地下鉄延線して欲しいね
返信超いいね順📈超勢い

811385☆ああ 2025/03/05 21:11 (iOS18.1.1)
車勢としてはスタジアムのすぐ近くに何か出来てくれたら嬉しい。PayPayドームの横のマークイズとイーゾ福岡みたいに。
返信超いいね順📈超勢い

811384☆ああ 2025/03/05 21:10 (iOS18.2)
2027年開業予定だからアビスパは今年残留できれざ2027年はJ1で戦える。
監督、選手には結果出してもらうと同時に、運営も集客に繋げれるか営業の仕事の見せ所だな。どちらも期待してますよ。
返信超いいね順📈超勢い

811383☆ああ 2025/03/05 20:20 (iOS18.3.1)
いつかスポンサードしてくれることを願いつつトライアルで買い物してきます
返信超いいね順📈超勢い

811382☆ああ 2025/03/05 20:14 (iOS18.3)
前嶋から溢れる山岸愛、素敵。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る