過去ログ倉庫
820573☆ああ■ 2025/03/30 09:52 (iOS18.3.2)
まあこれからよ
10位以内フィニッシュはできる
820572☆ああ 2025/03/30 09:40 (iOS18.3.2)
OB選手読んでも新規は無理やけどな
820571☆大久保 2025/03/30 09:39 (iOS18.3.2)
>>820566
イベントするにも相応のコストは発生するし、その中でOB選手呼んだりとか色々やってんだろ
820570☆ああ 2025/03/30 09:36 (iOS18.3.2)
シャハブはボールロストも減ったし周りを見て人を使うようになったね!
あとは得点だけ。頑張れ!!
820569☆あぁ 2025/03/30 09:32 (iOS18.3.2)
>>820558ほんとそれです、たったの5分くらいのプレーで全て批判されてちゃ何も出来ないですよね。
820568☆ああ 2025/03/30 09:30 (Android)
男性
>>820566
ベススタに来てもらうって、飲食店に例えると少し郊外の立地に高級店ほどてはないけど、郊外のわりには少し高めで美味しい料理はあります的な店を開いてます…ではどうやってこの店を繁盛させましょう?みたいなことですか?
まぁ、20年以上は続いてますけど常連客もほんの少しはいますので儲けは少ないですが店を閉めまではないです、それでも他所の店みたいに繁盛させたいんです!
820567☆ああ 2025/03/30 09:07 (Android)
男性
>>820558
たしかに少しずつ成長するのを見なおといけないかもしれませんね、恥ずかしい話自分なんて前選手が福岡来た時に誰?しかもJ2水戸から…とか思ってて、ほとんどJ2の試合とかも見てないので情報0でしたが、いまとなっては自分の眼力の無さを改めて知るという。
特にここ数年、最初は??みたいな選手も成長して主力になり他所のクラブに移籍という循環あります。
逃した魚は大きかった…みたいな
820566☆ああ 2025/03/30 08:58 (iOS18.3.2)
>>820563
アビスパのフロントからは、集客に関しての熱がそれほど感じられない。他のクラブから学ぶところは多いと思うけど…特にイベントに力入れてそうな川崎とか。
820565☆ああ 2025/03/30 08:55 (iOS18.3.2)
>>820563集客出来るとこは多少結果が付いてこないくらいでは客減らないって事だね。根付いてる。
820564☆ああ 2025/03/30 08:54 (Android)
博多駅に熊本鳥栖のレプユニ居るな
観客は7600人超えるのかなァ
820563☆ああ 2025/03/30 08:51 (Android)
>>820529
結果が伴ってないJ2札幌でも、昨日のホームでは14,500人以上、ベススタの約2倍。どういうこと?
820562☆ああ 2025/03/30 08:51 (iOS18.3.2)
>>820555
自分なんて県外在住だから気軽にベススタに行けない。チケット代高い言っても、4000円くらいあれば、バクスタで快適に見れるじゃん。
自分がベススタに行くなら、交通費込みで1万円は普通にかかるし、スタグル買えば更にかかる。
福岡市内在住でチケ代高い言ってる人は贅沢に思うし、近くて羨ましいですよ。
820561☆ああ 2025/03/30 08:49 (iOS18.3.1)
>>820560
あと家族の反対とか
18時なら行くが19時なら行かないとか
キャッシュレス用意したくないとか
820560☆ああ 2025/03/30 08:46 (iOS18.3.2)
>>820555駐車場無いから早く家出ないといけないとか、スタジアムまで歩いて行かないといけないとか、バス全然乗れないとか、そういう不便さ等を諸々込みした時にそれだけ払う価値をその人が感じるかどうか。
820559☆ああ 2025/03/30 08:44 (Android)
>>820555
それだけ、金銭的に余裕がない人が日本に増えてるって事じゃない?
“ご飯に惜しみなく金使うのに”ってのも、実際には使えない人が増えてるんだよ
↩TOPに戻る