過去ログ倉庫
820845☆ああ 2025/03/31 12:37 (iOS18.3.2)
>>820834
てことは指定席の今ではタダ券ばら撒きできんってことか!
820844☆ああ 2025/03/31 12:24 (Chrome)
やらないのよ
クラブは
820843☆ああ 2025/03/31 12:21 (iOS18.3.1)
名古屋が今度やるパートナー企業が試合前に学生向けの企業説明会する取組いいな!
スーツ厳禁、ユニオッケーらしい
企業にとってもアピールの場だしクラブとしても集客に貢献できる。一石二鳥だね
うちも観客増えるイベントどんどんやっていかないとね
820842☆ああ■ 2025/03/31 12:12 (iOS18.3.2)
正直観客数とかどうでもいい、どうするかはクラブ、経営者が考える事やん
それなのに日曜から今日にかけてこんな掲示板で延々と議論する
貴重な人生の時間を使ってさ
それってつまりアビスパ福岡は君たちの人生の一部に違いないって事だね
とっくに文化として根付いている証拠だよ
君たちのような熱いサポーターがいるなら安心だよ
820841☆ああ 2025/03/31 12:11 (Android)
男性
さぁラジコのタイムフリーもぅ1回アビわちゃでも聴きながらランチするかな
でも、青木先生居ないの寂しいな
820840☆ああ 2025/03/31 12:07 (Android)
にしても入ってないのレベルが際立つ
820839☆ああ 2025/03/31 11:57 (iOS18.3.2)
ホークスだって優勝するまで全然お客さん入ってなかった。優勝争いして市民一体となって盛り上がるしかないんだよ。
820838☆松野屋 2025/03/31 11:49 (iOS18.3.2)
>>820835
では、あなたがゴル裏仕切れば?
820837☆ああ■ 2025/03/31 11:34 (iOS18.3.2)
4月はアビスパが大量にあるとかサポーターからしたら最高すぎるな!選手からしたらキツイだろうけど笑
820836☆ああ 2025/03/31 11:33 (iOS18.3.2)
水曜もアビスパ観れるとかご褒美すぎだろー!
820835☆ああ 2025/03/31 11:18 (iOS17.5.1)
オブリ、入場したと同時にダッシュで席取り行くのいつも笑えるんだけど。笑
820834☆ああ 2025/03/31 11:10 (iOS18.3.2)
昔はメインの一部以外はほぼ自由席
820833☆ああ 2025/03/31 11:09 (iOS18.3.2)
>>820830
スタジアムとかスポンサーの問題とかかなりあるよ。よかとぴあもあったし。
当時の人からしたら
日本初の開閉式のドームができるって、
いまだと福岡市に万博がきて、そのタイミングに世界最先端のサッカー専用スタジアムができるようなもんだからね。
そりゃー召喚とかだけでは片付けられないレベル。
820832☆ああ 2025/03/31 10:55 (iOS18.3.2)
長谷部さんからの新規やけん先輩方に教えて欲しいんやけど、タダ券ってどの辺りの席やったと?
820831☆ああ 2025/03/31 10:48 (iOS18.3.2)
野球が何故人気が出たか。西鉄ライオンズがあったからとかまで遡りそうやな。
ホークスを例に取るなら強くなる前に福岡ドーム作ったのも大きい。
だからまた新スタジアムが欲しいとなる
以下ループ
↩TOPに戻る