過去ログ倉庫
824663☆ああ 2025/04/08 23:17 (iOS18.3.2)
観客動員とか周りのこととかそんな難しい話じゃなくて、シンプルにお高くなったね。不景気だね
824662☆ああ 2025/04/08 23:16 (iOS18.3.2)
>>824657
全然問題ないと思いますよ
みんなそれぞれ意見があっていいと思います
824661☆ああ 2025/04/08 23:15 (iOS18.3.2)
とりあえず債務超過の解消後の動きを見てからかな。チケ代を少し抑えるのか、招待チケットを現状より増やすのか。
観戦以外のイベントなどをより充実させるのか。
(確かにスタグルもバージョンアップ期待したい)
いまはある程度しょうがないところもあるとギリ我慢してるけど、解消後も変わらずだと考えてもらいたいかな
824660☆ああ 2025/04/08 23:14 (iOS18.3)
無理矢理満員にして盛り上がってる雰囲気を作った方が高い席をより高く売る事ができるってホリエモンが言ってたな。
824659☆ああ 2025/04/08 23:14 (iOS18.3.2)
>>824651
頑張ろう。おれも年頃の息子娘計4人抱えて精一杯生きてる。
824658☆ああ 2025/04/08 23:14 (iOS18.4)
タダ券は小中高生に配るくらいで良いでしょ
我々大人は自分のお金でチケット買って応援しましょうや
824657☆ああ 2025/04/08 23:13 (Android)
>>824652
小学生の配布と大学招待提案したAndroidのモンだけど、そのどちらも俺は貰える条件にないよって事だけは言っとくね。
子どもの頃J2の試合見てアビスパ大好きなった身だからさ、今のJ1で堂々と戦ってるアビスパならもっと子ども達の心射抜けるでしょって自信あるから言ってんだ。
不快に思ったんなら申し訳ないけど…
824656☆ああ 2025/04/08 23:09 (iOS18.3.2)
>>824651
無理して買わなくてもいいのでは?
824655☆ああ 2025/04/08 23:09 (iOS18.3.2)
今からすっげえワガママな事言います。
全部タダが良い!スタグルも全部無料で食べたい!
824654☆ああ 2025/04/08 23:09 (iOS18.3.2)
>>824650
それが結構難しそう
タダ券あるなら買うの一旦控える気持ちにはなるからな
新規サポにしか配らないとなるとブーブー言うのは一定数あると思う
824653☆ああ 2025/04/08 23:09 (iOS18.2)
ファジフーズて行った事ないけど画像見る限りグルメフェスみたいで行ってみたくなるな。
岡山チケット安いけどこういう企画でも客集めの取り組みをやってるから、今の集客に繋がってると思われる。
福岡も食べ物美味しい都市と言われてるけど、正直スタグルはどこにでもあるもので福岡らしさに欠けてる気がするからもっと地元グルメの店があったらなあとは思うアンケートには書いたけど。
824652☆ああ 2025/04/08 23:08 (iOS18.3.2)
そもそも何故プロの試合、しかも国内トップカテゴリーなのにタダ券タダ券言うのか疑問だ。
高校サッカーの県予選すら有料なのに。
過去にタダ券バラ撒き過ぎたから、また下さいと言ってるようにしか見えん
824651☆ああ 2025/04/08 23:08 (Android)
チケット代が高すぎるんだよ!
年収400以下で子供3人養ってたら余裕なんて全くないんだわ厳しい月は下手したら貯金切り崩し
824650☆ああ 2025/04/08 23:07 (iOS18.3)
>>824648
バラ撒いてる感を出さずにバラ撒くのが大事なんやろうね。
824649☆ああ 2025/04/08 23:06 (Android)
>>824641
リピーター云々は俺それでサポなったんやけどなぁとは思いつつも会長がそう言ってんだからマクロ的にはそういう結論なんでしょうね。
ただそもそも、まずは一度スタジアムに来てもらわないことには、リピーターには絶対にならないということはわかって欲しいなぁ…
↩TOPに戻る