過去ログ倉庫
838139☆ああ 2025/04/27 23:46 (Android)
>>838132
プレーオフ前は見たことなかったもんな
まさに、あの時が覚醒の瞬間だったのか…笑
返信超いいね順📈超勢い

838138☆ああ 2025/04/27 23:16 (Android)
>>838133
別に背番号に固執してないやろうし、わざわざ10番いらんやろ。すでに現10番より必要不可欠な選手だし。
返信超いいね順📈超勢い

838137☆ああ 2025/04/27 23:09 (iOS18.4.1)
>>838132
じゃ今が買い時だな
返信超いいね順📈超勢い

838136☆ああ 2025/04/27 23:05 (iOS18.1.1)
>>838080 Androidもうええですて
返信超いいね順📈超勢い

838135☆ああ 2025/04/27 22:57 (iOS18.3.2)
左、藤本
右シャハブとか
ワクワクするやん。中誰がやるん?って感じやけど笑
ナッシムしかおらんで。。。
返信超いいね順📈超勢い

838134☆ああ 2025/04/27 22:54 (iOS18.3.2)
こんちゃんの位置でシャハブ見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

838133☆ああ 2025/04/27 22:54 (Android)
紺野や見木もっともっと結果出さないと10番は奪いとれないぞ!
返信超いいね順📈超勢い

838132☆ああ 2025/04/27 22:53 (Android)
>>838129
覚醒したのがプレーオフ辺りかららしいよ
それまではフィジカルだけだったのが足元や状況判断が格段に良くなったと
木山さんの指導が花開いたみたいね
返信超いいね順📈超勢い

838131☆ああ 2025/04/27 22:53 (iOS18.3.2)
>>838111
同意。jリーグの敷居を高めてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

838130☆ああ 2025/04/27 22:51 (Android)
これ長谷部さんのときからずっと思ってるけど、なんでうちはロングボール=長身のターゲットマンに蹴るだけになるのか。
シャハブやウェリが大迫ぐらい収まるならまだいいけど大して収まらんし。
だからそもそもスピード、裏抜けタイプで高さのない選手はCFに起用されづらい。

高さじゃなくてスピードがある選手を起用して、背後のスペースに落とすようなボールももっと使えばいいのに。
そっちの方が繋がらなかったとしても今シーズン取り組んでるハイプレスにも移行しやすいし。
返信超いいね順📈超勢い

838129☆ああ 2025/04/27 22:40 (iOS18.3.2)
ルカオて去年までJ1からオファーもなかったの?
返信超いいね順📈超勢い

838128☆ああ 2025/04/27 22:37 (iOS18.4.1)
>>838116
川崎が勝ち進んで過密日程が続いてくれた方が助かるけどな
返信超いいね順📈超勢い

838127☆ああ 2025/04/27 22:34 (iOS18.1.1)
>>838098
嘘つくなよ
返信超いいね順📈超勢い

838126☆ああ 2025/04/27 22:34 (iOS18.4.1)
>>838106
長期離脱者をケガした翌シーズンに継続するのはJリーグでは当たり前の慣例
ケガしている選手のクビを切るようなクラブはないし、そんなクラブに選手はこない
城後云々の問題ではない

その考え方、とても恥ずかしいこと。
返信超いいね順📈超勢い

838125☆ああ 2025/04/27 22:32 (iOS18.1.1)
>>838117
出れるわけないってのは違うよ…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る