過去ログ倉庫
858427☆ああ 2025/05/18 11:11 (iOS18.4.1)
>>858420
昨日2万人超えたクラブがどこもタダ券配ってるとでも思ってるなら大間違い
返信超いいね順📈超勢い

858426☆ああ 2025/05/18 11:10 (iOS18.4)
>>858420
運動会ない時も少ないけどw
返信超いいね順📈超勢い

858425☆ああ 2025/05/18 11:09 (Android)
結局昨日も降格圏の名古屋に最後なんとか追いついてドロー。
このままズルズルと下がって降格するだろうし、そんなんじゃ福岡にサッカー文化はつかず観客も少ないままだろうな……。
返信超いいね順📈超勢い

858424☆ああ 2025/05/18 11:07 (iOS18.4.1)
>>858418
観戦文化を定着させるつもりなら地元の企業が手を引くような監督人事はおかしいし、サッカーの魅力を広めるようなプレーもしてないよね
返信超いいね順📈超勢い

858423☆ああ 2025/05/18 11:05 (iOS18.4)
>>858418
応援されるチームにしたいなら、監督をあの人にするべきではなかったと思う
返信超いいね順📈超勢い

858422☆ああ 2025/05/18 11:04 (iOS18.3.2)
奥が全く見えないな
返信超いいね順📈超勢い

858421☆ああ 2025/05/18 11:03 (Android)
昨日は運動会もあったからな。
バックスタンドによくいる汚いヤジを飛ばすウルサイ親子がいなかった。周囲から呆れられてんの気付かんのかね、あいつらは。
返信超いいね順📈超勢い

858420☆ああ 2025/05/18 11:02 (iOS18.4.1)
>>858411
わざわざ忠告ありがとう🥰
今は他所と違ってただチケ配布してないし、運動会があったしで仕方ないと思ってるよ
確かにお客さんが少ないのは事実だけどね
返信超いいね順📈超勢い

858419☆ああ 2025/05/18 11:01 (iOS17.5.1)
組長こと元浦和レッズ監督の大槻毅が選手に言った明言。浦和レッズ、埼スタをアビスパ、ベススタに置き換えて読んでみて

「勝っていても負けていても同点でも、どんなに苦しい状態でも戦いなさい、走りなさい。そうすれば、この埼玉スタジアムは絶対に我々の味方になってくれる。そういう姿勢を見せずして、応援してもらおうと思うのは間違っている。ファン・サポータ一のみなさんは、選手たちが戦うところを見に来ているし、浦和レッズのために何かをやってくれるところを見に来ている。埼スタが熱く応援してくれているのは、我々が戦っている証だ、それだけは絶対に忘れてはいけない。」

埼スタとベススタの応援規模は違うけど、昨日の岩崎の走り、金森の劇的同点弾からして今こそ、福岡の選手やサポ、関係者の全てがこの言葉を肝に銘じてほしい。長文失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

858418☆ああ 2025/05/18 11:00 (iOS18.4.1)
>>858411
サッカー観戦文化が定着していない福岡にサッカー観戦文化を定着させる為にも我がアビスパがJ1に定着し続けるのは大変意義ある事だと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

858417☆ああ 2025/05/18 11:00 (Android)
>>858409
よく言われるスタジアムの立地のせいでもない。
古いが見にくいわけでもない。

じゃあ何か?
野球、サッカー、バスケ、弱いやん。
(ホークスは今年不調)

弱いチームは応援したくねーんだよ。福岡県民は。
返信超いいね順📈超勢い

858416☆ああ 2025/05/18 11:00 (iOS18.4.1)
>>858414
でもスマホゲームってつまらないよね
返信超いいね順📈超勢い

858415☆ああ 2025/05/18 10:56 (iOS18.4.1)
うわ霧がw せっかくの無料配信なのに
返信超いいね順📈超勢い

858414☆ああ 2025/05/18 10:55 (iOS18.4.1)
>>858383
娯楽がスポーツ観戦て言う時代でもなくなってるのかもね
返信超いいね順📈超勢い

858413☆ああ 2025/05/18 10:55 (iOS18.4.1)
ユースの試合始まるよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る