過去ログ倉庫
859006☆ああ 2025/05/19 14:31 (iOS18.4.1)
>>859004
別に田舎でも良くない?
好きに思っとけよって感じ
859005☆ああ 2025/05/19 14:31 (iOS18.4.1)
たまたま生まれた場所でマウント取りたがる層には何処が田舎か都会かって定義はとても大切なんだね
859004☆ああ 2025/05/19 14:30 (Android)
>>858998
福岡が田舎だから住みてえって言われてんだよ
わざとか?
859003☆ああ 2025/05/19 14:26 (iOS18.4.1)
>>859001
新潟は田んぼと白鳥だらけのイメージやったw
859002☆ああ 2025/05/19 14:23 (iOS18.4.1)
>>858998
純粋な東京の人間ってどのくらいいるんやろ
859001☆ああ 2025/05/19 14:23 (Android)
九州が田舎と思われてるよ
札幌はかなり都会なのに北海道だから田舎と一括りにされてるのと一緒
あと新潟とか遠征すると都会でびっくりするよね
859000☆ああ 2025/05/19 14:22 (iOS18.3.2)
釣り針デカ
858999☆ああ 2025/05/19 14:22 (Android)
>>858998
転勤族だから言うけど『社交辞令』と云う言葉を覚えてくれ
東京から地方都市に転勤になる時は島流しとか言われるよ(役職が1ランク以上はあがらない時)
858998☆ああ 2025/05/19 14:12 (iOS18.5)
>>858994
それはない。
東京のやつらみんな福岡住みたいっていうし。
858997☆ああ 2025/05/19 14:09 (iOS18.4.1)
>>858995
費用対効果があるならいいんじゃない?
858996☆ああ 2025/05/19 14:08 (iOS18.4.1)
>>858980
選手層はいいのに監督やフロントが原因で落ちるクラブってよくいるな。
例えば名古屋(小倉隆史)
858995☆ああ 2025/05/19 14:07 (Android)
スペシャルユニは毎年必要? 周年毎で良い気がする 今年は30周年で理解出来るけど去年もやってるし、チケ代といい、金払いの良い1部の人だけを満足感させるためなのはライト層を置き去りにしてて、全く見向きもされてない
858994☆ああ 2025/05/19 14:07 (iOS18.4.1)
>>858993
東京の人間からは多分そう思われてそう
858993☆ああ 2025/05/19 14:04 (Android)
>>858989
福岡が田舎だと言いてえのか?
858992☆ああ 2025/05/19 14:03 (iOS18.4.1)
>>858961
個人的には藤本より上島の動きが気になった
↩TOPに戻る