過去ログ倉庫
866618☆ああ 2025/05/28 12:47 (Android)
オブリの罪は重いな
返信超いいね順📈超勢い

866617☆ああ 2025/05/28 12:42 (Android)
>>866610
九州各県にクラブができるまで長いこと九州のサッカー市場を独占しながら、市場を広げるどころか周囲に敵ばかり作ったら当然こうなりますわな
返信超いいね順📈超勢い

866616☆ああ 2025/05/28 12:31 (iOS18.3.2)
>>866612監督級に力ある人をシーズン中にチームに組み込むのちょっと怖くね?
返信超いいね順📈超勢い

866615☆ああ 2025/05/28 12:31 (iOS18.3.2)
>>866609
2018年冨安はいなかったけど、元代表はいたね。
岩下、駒野、山瀬、森本
返信超いいね順📈超勢い

866614☆ああ 2025/05/28 12:24 (iOS18.3.2)
>>866608
県も市もそこまで力いれてくれてないもんね。
近隣に福岡、北九州、鳥栖と人口に対してJクラブが3つある。
福岡は金を出してスポーツ観戦する文化はないとは言わないが、熱の入れようが低いと思う
返信超いいね順📈超勢い

866613☆ああ 2025/05/28 12:24 (Android)
よっぽどリピーターになろうと思う観戦体験がないと、娯楽コンテンツが豊富な都市部だと観客数問題を解決するハードルは高いでしょう。
グッズ売上げの低さが示す問題の関連として、試合開催による経済費用対効果が思ったほど良くないのかもしれないこと。
この事も大きな問題のような気がします。
返信超いいね順📈超勢い

866612☆ああ 2025/05/28 12:22 (Android)
岡山は大槻組長をトップチームコーチとして招聘かァ 下手に選手を補強するより有効な手だてだな
返信超いいね順📈超勢い

866611☆ああ 2025/05/28 12:10 (iOS18.5)
>>866609
過去にたくさんいた?
今は元代表もいないのは寂しいですね
返信超いいね順📈超勢い

866610☆ああ 2025/05/28 12:09 (iOS18.5)
>>866596
昇格組や降格したチームよりも売り上げも入場者も負けてるって有り得んよな
しかも人口第5位の都市の本拠地が
返信超いいね順📈超勢い

866609☆九州男児 小倉◆xu54fwfb06 2025/05/28 12:02 (iOS18.5)
男性 初老歳
増やせ日本代表選手!
元代表選手はアビスパも沢山いる。
広報はもっとアピールして欲しい。
選手はその時の輝きを取り戻す!
ブラボー長友や元代表家長は38才現役で頑張っている。
2018年日本代表だった冨安選手がいた時は観客増えた。
返信超いいね順📈超勢い

866608☆ああ 2025/05/28 11:37 (iOS18.5)
15年前は、チケット安くても3000人くらいの時が続いた。
結局、福岡の人はスポーツ観戦にあまり興味がないのだと思っている。
野球以外は。
野球の場合、企業へまとめて買わせていたりしてタダ券が出回っている。
返信超いいね順📈超勢い

866607☆ああ 2025/05/28 11:35 (Android)
>>866606
ほら「革命当日」だよ
何があるの?
返信超いいね順📈超勢い

866606☆かん 2025/05/28 11:26 (Android)
男性
>>866605

移籍もさせたくないんか。(笑)

何もダメやな。
返信超いいね順📈超勢い

866605☆ああ 2025/05/28 11:12 (Android)
>>866604
そんな雰囲気ないよ
返信超いいね順📈超勢い

866604☆ああ 2025/05/28 11:11 (iOS18.4.1)
FW1人来そうだな、誰が来ることやら
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る