過去ログ倉庫
866573☆ああ 2025/05/28 08:08 (iOS18.5)
チームカラーが地味なのも影響ある?
返信超いいね順📈超勢い

866572☆ああ 2025/05/28 08:07 (Android)
>>866571
「サッカーが支持されてない」訳では無い
返信超いいね順📈超勢い

866571☆ああ 2025/05/28 08:02 (iOS18.4.1)
>>866570
調べてきたけど人口比と比例してるだけで、福岡が特化して多いわけではないね
返信超いいね順📈超勢い

866570☆ああ 2025/05/28 07:52 (Android)
>>866567
そんなもん、JFAのサイト見たら載ってるやん
あなたの今触っているもので見れますよ?
それかチャットgptにでも聞けば一発
返信超いいね順📈超勢い

866569☆ああ 2025/05/28 07:50 (Android)
>>866559
桑原さんと野田さんおるやん
返信超いいね順📈超勢い

866568☆ああ 2025/05/28 07:48 (Android)
>>866560

福岡にJチームが出来て30年経過
しても10000人前後の観客数。
間違いなく、これが何年経過しても
現状維持が精一杯だと思っています。

物価は値上がり、これからは少子化
はますます進むし、関東圏、関西圏
のJチームとの格差はますます進む。

その考え 間違えではないと思っています

7000人の方々がスタジアム観戦
していただくことを有り難く思ってた
方が良い
返信超いいね順📈超勢い

866567☆ああ 2025/05/28 07:47 (iOS18.4.1)
>>866566
調べろ調べろじゃなくて
自分が言い出したらなら参考数字出したらいいやん
返信超いいね順📈超勢い

866566☆ああ 2025/05/28 07:46 (Android)
>>866565
競技人口調べてみたら?
返信超いいね順📈超勢い

866565☆ああ 2025/05/28 07:44 (iOS18.4.1)
>>866562
サッカーやってる人が他県より多いの?
返信超いいね順📈超勢い

866564☆ああ 2025/05/28 07:44 (iPad)
福さんおはよう
返信超いいね順📈超勢い

866563☆ああ 2025/05/28 07:44 (iOS18.4.1)
>>866559
以前一緒にやってたコーチ確か居た様な
返信超いいね順📈超勢い

866562☆ああ 2025/05/28 07:41 (Android)
>>866560
サッカーが支持されてないわけじゃない
競技人口が多いだけ
毎週土日試合あるし、平日も練習あるしで精一杯
返信超いいね順📈超勢い

866561☆ああ 2025/05/28 07:41 (iOS18.4.1)
>>866560
そんなわけないやろ。リーグ優勝なんてしたら1万5千人くらい毎回入るようになる
返信超いいね順📈超勢い

866560☆ああ 2025/05/28 07:35 (iOS18.4.1)
Jリーグ自体が人気ないんだろ
ひょっとしたらリーグ優勝しても客は増えんかもしれんぞ
福岡でサッカーが支持されないのは強いとか弱いとかそんな単純な物ではない気がしてきた
返信超いいね順📈超勢い

866559☆ああ 2025/05/28 07:34 (Android)
金監督、コーチングスタッフに
ずっと一緒にやって来た方1人も
連れずにアビスパ福岡に来た。
本当ならこういう時に話せるスタッフ
いると違うのかもしれない

監督単独でチームに来るのは大変だよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る