過去ログ倉庫
871188☆ああ 2025/06/03 09:14 (iOS18.5)
>>871183
移民?
871187☆ああ 2025/06/03 09:13 (iOS18.5)
大牟田とか熊本応援する方が多いのかね
871186☆ああ 2025/06/03 09:12 (iOS18.5)
>>871183
逆にそんなに県境に縛られてんの?君は
871185☆ああ 2025/06/03 09:11 (iOS18.5)
佐賀市とかどこ応援すんの?
871184☆ああ 2025/06/03 09:10 (iOS18.5)
>>871181
サガン鳥栖は佐賀県のチームっていうよりも鳥栖のチーム
久留米と鳥栖って電車で2駅だから同じ経済圏
県境なんて大してみんな気にしてないよ
加えてオブリがあんな感じだからシンパシー感じないんじゃないの?
871183☆ああ 2025/06/03 09:09 (iOS18.5)
>>871182
本当に福岡県民の方ですか?
移民じゃなくてずっと福岡?
871182☆ああ 2025/06/03 09:07 (iOS18.5)
>>871181
県境に住んでる人は県境って生活の中で普通に跨ぐから、全く気にしてないんよ
871181☆ああ 2025/06/03 09:04 (iOS18.5)
>>871178
これは難しい。
アビスパ福岡の福岡は福岡県ではなく福岡市のこと。
ただ普通の感覚だと福岡県民が佐賀県のチームを好きになるのは理解できない。
871180☆ああ 2025/06/03 09:01 (iOS18.5)
>>871179
岩崎は得点力が弱すぎる
そもそもシュートが枠にいかないから
871179☆ああ 2025/06/03 08:53 (Android)
CFは岩崎で結構行けそうな気がした東京V戦、本当に必要なのは遠野タイプのシャドーストライカーか見木を千葉時代のアタッカーとして起用できるようにするボランチの補強なのではないだろうか
871178☆ああ 2025/06/03 08:52 (Android)
>>871168
俺は久留米住みだけど「久留米の田舎好きはオ○マ」とか散々煽ってきたせいでアビスパを嫌って鳥栖サポになったのが周りに何人もいる
俺自身もあの応援には地元をバカにされたようで腹が立った
観客動員がいまだに低迷しているのはそういう応援スタイルが嫌われて隣に流れたのも原因の一つだと思う
871177☆ああ 2025/06/03 08:51 (Android)
>>871174
九州の田舎からは福岡がそんな大都市に見えるのか
871176☆ああ 2025/06/03 08:51 (iOS18.5)
>>871175
初老なんだから許してやれ
871175☆ああ 2025/06/03 08:48 (iOS18.5)
>>871140
松岡が26歳⁇
初老さんって
俺たちの2年先の未来の方ですか⁇
871174☆ああ 2025/06/03 08:45 (iOS18.5)
>>871167
三大都市なめてんの?
↩TOPに戻る