過去ログ倉庫
880491☆ああ 2025/06/14 08:06 (iOS18.5.0)
>>880485
言ってるだけで現実的には不可能だよ
880490☆ああ 2025/06/14 08:05 (iOS18.5)
ヨドコウのアウェイゴール裏もたいがいやったな
880489☆ああ 2025/06/14 08:05 (iOS18.5)
Jリーグサポからの評価も低いもんな
ベススタ
880488☆ああ■ 2025/06/14 08:05 (Android)
>>880481
立地も大事だよ
広島と長崎は街のど真ん中だし、京都はJR亀岡駅のすぐ前
福岡でいうと薬院辺りか九大学研都市駅前にスタジアムがある感じ
880487☆ああ 2025/06/14 08:04 (iOS18.5)
>>880484
しかしベススタのゴール裏の見にくさは異常
試合見にきてるのか前の人の後頭部を見にきてるのかわからんレベル
880486☆ああ 2025/06/14 08:04 (iOS18.5)
>>880482
あの陸橋は恐怖を感じるな
880485☆ああ 2025/06/14 08:03 (Android)
>>880476
大分は市内に専スタの構想があるみたい
880484☆ああ 2025/06/14 08:00 (iOS18.5)
>>880482
しかもナイターなら鳥栖駅からのJRも本数少ないし快速なかったりと疲れる要素満載
空港まで歩けば地下鉄は頻繁に走ってる
880483☆ああ 2025/06/14 07:59 (Android)
今ならマリノスから選手取れそう。植中とか良いかもね
880482☆ああ 2025/06/14 07:57 (Android)
>>880476
マジで鳥栖のスタジアムは一切羨ましくない
席コンクリやし肩幅もないし、スタグルも全然やし
駅から近いって言うけど、あの陸橋はホンマにドミノ倒しが起きてもおかしくない
メチャクチャ混むから結局ベススタから空港まで歩く方が時間はかからない
近いのに時間かかる方が苦痛
880481☆ああ■ ■ 2025/06/14 07:55 (iOS18.5)
>>880479
新スタ建てたら客増えるって広島や京都や長崎が証明してるのにな
880480☆ああ 2025/06/14 07:53 (Android)
>>880466
え、いくら出してるの?
改修工事か新スタ建設できるぐらい出してる?
880479☆ああ 2025/06/14 07:48 (iOS18.5)
>>880471
日本でまたW杯やるとかなって福岡が開催地になるとかならないとないんじゃないかな。
アビスパの集客がーてのなら半永久的にないだろう。
880478☆ああ 2025/06/14 07:46 (Android)
アンロペがこのままだとヤバイと訴えてたけど永戸やジャンクルードが抜けるあたり本当の事だったよね。なぜかアンロペが批判される流れになってたけど。
アンロペも移籍した方が良い
880477☆ああ 2025/06/14 07:36 (Android)
ジャンクルード移籍か。マリノスは降格一直線だな。主力がどんどん抜けてく様はまんま去年の鳥栖
↩TOPに戻る