過去ログ倉庫
883043☆ああ 2025/06/15 21:46 (iOS18.5)
>>883038
でも1個だけ問題があるとしたら
高いポジション取っててそこからボール相手に取られた時が怖いよね。
上手い選手なら今日もロングシュート浴びて失点しておかしくなかった
883042☆ああ 2025/06/15 21:44 (iOS18.5)
ポポはヤバそうな選手やったな
883041☆ああ 2025/06/15 21:42 (iOS18.5)
>>883038
クソヤバいショートカウンター激減するしボール持てる時間増えるしリスクかなり減らせるよね
883040☆ああ 2025/06/15 21:41 (Android)
>>883018
なるほど
福岡も広島もそんなに変わらんやろと思ってたけど、外国の人には印象が違うんだな
883039☆ああ 2025/06/15 21:41 (Android)
前嶋、橋本はドリブル仕掛ける回数があからさまに増えた
監督の指示あってだろうね、
883038☆ああ 2025/06/15 21:41 (iOS18.5.0)
キーパー小畑だと他のキーパーのときは必ずあるDFラインのパスミスが減るからそもそものピンチが減るよね
883037☆ああ 2025/06/15 21:40 (iOS18.5)
安藤は今日はドゥーーしなかった感じか笑
883036☆ああ 2025/06/15 21:40 (iOS18.5)
やる事が整理されると選手達も迷い無くプレーできるから皆んな良く見えるよね。今日の試合でルヴァン杯の手応えが本物だったと自信を持って後半戦戦っていけると思う。チームの骨格が完成した今、怪我人の復帰がそのまま戦力の上乗せと感じられる
このまま迷わず行けよ行けばわかるさ、ありがと〜
883035☆ああ 2025/06/15 21:40 (iOS18.5)
>>883023
あれ前嶋だったんやな上手すぎた。
そして、流れるように重見がボール貰ってたっけ?
今日重見も良かったよな?
てか、全体的に連戦でキツイはずなのにみんな高クオリティだった
883034☆ああ 2025/06/15 21:39 (Android)
今日ちゃんと試合みれてないんだけど、小畑の守備面はどうだった?課題だったようだけど
883033☆ああ 2025/06/15 21:39 (iOS18.5)
ウチのGKの選手層はJ屈指だな。
883032☆ああ 2025/06/15 21:39 (Android)
>>883029
もしマリノスが降格するような事があれば分からんぜ?
来年もJ1なら無理だろうけど
883031☆ああ 2025/06/15 21:39 (iOS18.5.0)
小畑の1発目の藤本へのロングフィードは痺れた。あれで相手はDFライン上げづらくなったと思う
883030☆ああ 2025/06/15 21:38 (iOS18.5.0)
>>883027自分もそういうの出来るんかい!って突っ込んでしまった
883029☆ああ 2025/06/15 21:37 (Android)
>>883024
ドンピシャではあるけど毎年オファーしてフラレてるから期待薄
↩TOPに戻る