過去ログ倉庫
883518☆ああ 2025/06/17 10:10 (iOS18.5)
>>883516
秋野は秋野でパス散らすのはボランチ陣で一番上手いように見えるから今上手くやれてる状態で外すのは怖い気もする。縦パスは同じくらい上手く感じるけど。
シャドーは北島外すのはなさそう。紺野もあんなん使わないのはもったいない。
ただ見木いたらボール奪取率は上がるやろうな。シュート数も増えて、コーナーもかなり蹴れるかも
883517☆ああ 2025/06/17 10:06 (iOS18.5)
>>883512
夏にオファーはあるかもね。残ってくれたら嬉しいけど。
永石も村上も基本的にいい奴なんよなぁ。GKって人格者が多いイメージ
883516☆きりん 2025/06/17 10:05 (Android)
見木が帰ってきたら4バックにするのかな。
3バックのままなら誰外すんだろ、、
883515☆ああ 2025/06/17 10:04 (iOS18.5)
>>883504
明輝というか長谷部さんと相性が悪かったかもしれない。練習見学の時に紅白戦とはいえWBやらされてた時はたぶん移籍するだろうなとは思った
883514☆ああ 2025/06/17 10:02 (iOS18.5)
>>883508
いいやん。OB戦なんてガチ試合でないんだからお金を出してくれたサポには楽しんでもらえばいい
883513☆ああ 2025/06/17 10:01 (Android)
新潟CBがセルティック移籍か
883512☆ああ 2025/06/17 10:00 (Android)
>>883510
2nd.GKとしてチームを鼓舞し、たまに試合にも出る
これを受け入れてくれそうなのは、どっちかと言えば村上になるのかな
永石は自分で勝負したいやろうね
883511☆ああ 2025/06/17 09:48 (iOS18.5)
>>883510
村上はいうても今年33歳。基本的にはアビスパに所属し続ける感じする。インサイド福岡の話とかも聞く感じ
883510☆ああ 2025/06/17 09:47 (iOS18.5)
>>883506
このまま小畑がレギュラー定着すれば、村上か永石かが移籍する可能性は高いと思うんやけど、それなら永石の方がまだ若いし、移籍の可能性ありそう。うちじゃなければレギュラー取れるレベルの選手だし
883509☆ああ 2025/06/17 09:45 (iOS18.5)
>>883504
まぁ正直去年の使われ方されて、監督変わるとはいえ、J1昇格できそうな磐田から声かけられたら行くよな。とはいえ、地元出身だし、数年後に戻ってくる可能性はないわけではないと思うよ。全て活躍次第やけど
883508☆ああ 2025/06/17 09:44 (iOS18.5)
>>883507
クラファンのリターンの一つにOB戦参加権ってのがあるみたいやね。どういう参加の仕方になるのかはわからんけど。
883507☆ああ 2025/06/17 09:26 (iOS18.5)
>>883492
どういうこと?
883506☆ああ 2025/06/17 09:24 (iOS18.5)
>>883503
仮に村上が移籍して敵に回ったらめちゃくちゃ厄介な相手になりそう
883505☆ああ 2025/06/17 09:22 (iOS18.5)
>>883502
そう言えば岡山戦は小畑キックミスなかったような気がします
883504☆ああ 2025/06/17 08:50 (Android)
>>883498
ミョンヒじゃなければ
↩TOPに戻る