過去ログ倉庫
886154☆ああ 2025/06/22 21:23 (iOS18.5)
>>886114
永石は村上と比べて足元あるように見えるけど正直全然ないと思います。
むしろないって自覚してる分村上の方がプレーがはっきりしてるけど、永石の方が圧倒的に自陣での危ないパスミスが多い。
年齢的にも小畑を使って成長させたい。
886153☆ああ 2025/06/22 21:22 (iOS18.5)
男性
キーパーって本人の能力はもちろんなんだけどなにより勝運大事だよなあ。本人がいくら止めても何故か負ける時は負けるし
886152☆ああ 2025/06/22 21:21 (iOS18.5.0)
ス−パ−セ−ブで勝ち点を沢山稼いだ
886151☆ああ 2025/06/22 21:08 (Android)
村上のキックミスは勝っても負けてもイライラするし、トラップも冷や冷やするし
886150☆ああ 2025/06/22 20:58 (iOS18.3.2)
>>886140その一敗はG大阪戦で終盤に投球されて見木のボレー弾の起点になってるからね。スタメンの試合は負けなし。
886149☆ああ 2025/06/22 20:54 (iOS18.5.0)
男性
>>886114
自分も村上より永石か小畑がいいわ。
村上は近距離の反応はすごいけど、ゴールに張り付いて守るから、角度的にシュートコースは空くんよね。DFラインとの間のスペースも相手に使われるし。身体的に恵まれたドイツとかの大型キーパーならまだしも、身体がないキーパーはDFラインとの間のスペース埋めるポジショニングも大事やと思うわ。
886148☆ああ 2025/06/22 20:53 (iOS18.5)
仮にマリノスとFC東京がJ2に落ちたらJ2クラブからしたら迷惑すぎるだろうな。湘南や横浜FCも毎回落ちてもすぐに上がるから嫌だろな
886147☆ああ 2025/06/22 20:52 (Android)
>>886137
現地で見てたけど、
怪我人まみれ&ミョンヒサッカーが浸透してないサブ組のために種を蒔いてた時期だった
そしてその種が今花開いてきてる
さらに怪我人も復帰してきて更にパワーアップしつつある
と個人的には見てる
886146☆ああ 2025/06/22 20:52 (iOS18.5.0)
>>886138
北島が出てる試合は基本やりたいこと出来てる印象だし、今の戦術と相性抜群なんやろうね
886145☆順位表 2025/06/22 20:50 (iOS18.5)
消化試合数が違いますが、今年は例年になく上と下が詰まってる印象です。
うちは今真ん中あたりだから、連勝すれば上位も狙えるし、取りこぼしが続くと残留争いにも巻き込まれる。。
夏場になるので、選手層が厚くない我々のコンディションが心配です。
これ以上怪我人が出ませんように
886144☆ああ■ 2025/06/22 20:50 (Android)
>>886131
えっ!俺パクってねーし
俺以外にもテキ屋のオヤジを連想したヤツが居たんだな笑
886143☆ああ 2025/06/22 20:47 (iOS18.5)
前嶋は新潟戦のピックアッププレーヤーに選ぶアビスパサポは守備文化が育ってるな。
神戸戦は上島の位置に前嶋でもいいかもしれない
886142☆ああ 2025/06/22 20:46 (Android)
>>886139
ちょっとしか出てないガンバ戦は保留するとしても、勝率エグい
886141☆ああ 2025/06/22 20:42 (iOS18.5)
FC東京あんだけ補強したのに勝てないのは辛いな
886140☆ああ 2025/06/22 20:41 (Android)
間違えた
7勝1分1敗か
↩TOPに戻る