過去ログ倉庫
896679☆ああ 2025/07/22 23:53 (iOS18.5)
コルリはセンスが必要なんだろうな
昨日は選手のコールのタイミングが遅くて結局キックオフぎりぎりでコールしてたから選手が忙しなさそうだった
スタメンのコールはアップのときにしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

896678☆ああ 2025/07/22 23:43 (iOS18.5)
この前、試合前にもっと歌えって言う人と、試合前もう少しゆっくりして試合の時だけ歌えって言ってる人が同時に現れてて笑った。全員を満足させるなんて無理なのよ。
返信超いいね順📈超勢い

896677☆ああ 2025/07/22 23:42 (iOS18.5)
>>896673
マジでコレ。
みんな平日仕事で頭硬くしとるのにわざわざ土日でしかもスタジアムで頭を硬くする必要なかろ?w
返信超いいね順📈超勢い

896676☆gun 2025/07/22 23:38 (iOS18.5)
どこのサポーターにも変な人はいるし、良い人はいますよね。
個人的には明輝のチャントを歌えとまでは言わないけど、コールくらいはしてあげたら?と思う。
返信超いいね順📈超勢い

896675☆ああ 2025/07/22 23:24 (iOS18.5)
今のチャントに文句ある奴は観なければいい
コールリーダーになったら大変さがわかる
返信超いいね順📈超勢い

896674☆ああ 2025/07/22 23:08 (Android)
応援にしてもなんでもメリハリは大事だよ
ピンチとチャンスのときだけ全力で歌って、中盤でゴチャゴチャしてるときは無言でいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

896673☆ああ 2025/07/22 23:08 (iOS18.5)
なんでみんなそんな頭が硬いのか俺にはわからん。
フットボールなんて楽しんだもん勝ちやろ。
別に差別用語とか使わなければライバルの相手くらいいつでも煽っていいんじゃね?
最近は何かあったらすぐリスペクトリスペクトってそんな硬い頭でフットボール見ても面白くないやろ。
返信超いいね順📈超勢い

896672☆ああ 2025/07/22 22:49 (iOS18.5)
>>896670
そうそう、鳥栖のこと気にしすぎ
返信超いいね順📈超勢い

896671☆ああ 2025/07/22 22:47 (iOS18.5)
>>896668
よそのクラブ見てもコーナーだから黙るってあんまりなくね?
プレーに集中してる選手たちは屁とも思ってないと思うけどな
返信超いいね順📈超勢い

896670☆ああ 2025/07/22 22:45 (iOS18.5)
>>896666
気にしすぎ
返信超いいね順📈超勢い

896669☆ああ 2025/07/22 22:45 (iOS18.5)
俺たちが福岡はここぞってタイミングで始まるとかっこよくて鳥肌立つ
返信超いいね順📈超勢い

896668☆ああ 2025/07/22 22:45 (iOS18.4.1)
ずっと言ってるがセットプレーの守備の時はチャントやめた方が良いと思う、特にホームゴール裏に攻められてるとき
返信超いいね順📈超勢い

896667☆ああ 2025/07/22 22:43 (iOS18.5)
でもチャントのないスタジアムって盛り上がらないよな
手拍子だけとかならDAZNでいいやって思う
選手を後押しするための歌詞、歌っていうよりはサポーターが一丸になるためのチャントだと思ってる
結果的にスタジアムがアビムードになる→選手を後押しできる
返信超いいね順📈超勢い

896666☆ああ 2025/07/22 22:42 (Android)
>>896643
対戦相手が何処であろうが「鳥栖」をだすことで自分達を鼓舞する思考が、理解不能
当日の対戦相手へのリスペクトが皆無
返信超いいね順📈超勢い

896665☆ああ 2025/07/22 22:39 (iOS18.5)
ほかと違うからかっこいいって感覚はないな
マイナー調でもかっこよくはできると思うメロディはあるが
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る