過去ログ倉庫
898771☆ああ 2025/07/28 11:31 (iOS18.5)
>>898758
日常生活でもそんな人間なんだろうね。
ミスして悔しいのは選手自身。
898770☆ああ 2025/07/28 11:30 (iOS18.5)
あんまり目立たないけどユザは細かいタッチとかボディフェイントとかまじで上手かった
やっぱ信用できる。
898769☆ああ 2025/07/28 11:25 (iOS18.5.0)
次岩崎やなくて橋本スタートで使ってほしい、あと藤本もスタートからの選手や
898768☆ああ 2025/07/28 11:21 (iOS18.5.0)
重見めちゃくちゃ良かったけど見木追い抜く為にはシュート磨かないとな
898767☆ああ■ 2025/07/28 11:19 (Android)
まーあの大決定機にあれは流石に大きく外し過ぎではあった
だからってスタメン外す発想は理解できんが
898766☆ああ■ ■ 2025/07/28 11:16 (Android)
ミシェル・プラティニ
「サッカーはミスのスポーツだ。選手が完璧にプレーすれば点は入らない。永遠に0対0だ」
ちなみにプラティニが「21世紀にサッカーはどうなっているか」という質問に答えたのがこれ
「恐らく選手は、マラソンランナーのようにタフになっているだろう」
20世紀に予言して的中させてるのがスゴい
898765☆ああ 2025/07/28 11:15 (Chrome)
最近の小畑の成長具合がすごい
ハーフウェイライン付近まで上がってビルドアップできるし、セーブも試合を重ねる毎によくなっている
一時期奪われた正ゴールキーパーの座を奪い返したもの納得
他クラブではスタメンを張れる村上や永石の近くで練習できているおかげでもあると思う
仙台でくすぶっていたのを獲得したフロントもすばらしい
まだ若いしどんどん成長して欲しい!期待してるぞ守護神!
898764☆ああ 2025/07/28 11:12 (iOS18.5)
GKの8秒ルール始まったらキックの正確性とか足元の技術とか色々大変になるよね。村上好きなんやけどなー。
898763☆ああ 2025/07/28 11:12 (Android)
>>898710
渡邉リョーマでててもサヴィオか松尾が出てないから多分いけてた。サンタナが出てる時間帯で決めきれないといけなかった。
898762☆ああ 2025/07/28 11:01 (Android)
碓井の決定機、ファーストタッチは完璧だった。
キーパーが出てこれない絶妙な位置かつ、自分がドリブルスピードを落とさずにいられる位置にコントロールできてたね。
逆に完璧な位置すぎて、トップスピードでシュートモーションに入っちゃってミスした感じだった。
次は確実に沈めれる男だと思うよ。
898761☆ああ 2025/07/28 11:01 (iOS18.5)
碓井叩いてるやつはひとりだけなんだろうけど決定機1度外しただけで試合出られなかったらうちに出られる選手いねぇだろ
誰だってミスはあるんだよ
ミスしたら切り捨てなんてしてたら競技として成り立たねーわ
898760☆ああ 2025/07/28 10:59 (iOS18.5)
上を目指すならおじさん大活躍😂
898759☆ああ 2025/07/28 10:56 (Android)
>>898750
上を目指すんなら今すぐにでも移籍した方がいいな
898758☆ああ 2025/07/28 10:43 (iOS18.5)
自分のストレスの発散のために選手に当たるのは
クソ行為でしかない。そういう奴が多すぎる。
たった1回のミスを槍玉にあげてこれでもかと言うほど批判するのも性格が悪い。
まあそれだけ自分自身の人生が充実してないって事なんだろうけどさ。
自分自身のストレスを選手に向けるな。
898757☆ああ 2025/07/28 10:43 (iOS18.5)
ヒューマンエラーよりも構造のエラーの方が問題なんだけどな〜
↩TOPに戻る