過去ログ倉庫
899070☆ああ 2025/07/31 16:41 (iOS18.5)
>>899063
岡山サポがDF登録なのに岡山キラーだとか言ってた
899069☆ああ 2025/07/31 15:29 (iOS18.5)
冨安留学、選手発表されましたね
多くのことを学んできて、ユースに還元してほしいです
899068☆ああ■ ■ 2025/07/31 13:47 (Android)
>>899065
社員や選手への翌月の給与が払えないところまで追い込まれてたんだよね
あの時ふくやが立ち上がらなかったらマジで潰れてたか、アマチュアリーグへの強制降格だった
テレビで突然号泣したのはちょっとウソ泣きっぽく見えたけど
あの時はそこまでしないといけないくらい追い込まれてたんだと思う
チーム解散の危機を救ったふくやとアパマンには感謝しかないわ
899067☆ああ 2025/07/31 13:38 (iOS18.5)
>>899065
結局は大塚さんを担ぎあげた西日本新聞もやってはいたが資金的なバックアップもそんなになかったしな。
その次の野見山さんの時も似たようなものでアパマンGが筆頭株主になって川森さんトップに置いたやり方が正解だよねその後を見ると。
899066☆ああ 2025/07/31 13:21 (iOS18.5)
>>899039
ttps://www.avispa.shop/view/item/000000001361?category_page_id=uniform
在庫あるみたいですよ
899065☆ああ 2025/07/31 13:18 (iOS18.5)
>>899056
大塚さんには本当に期待したんだけどダメだったね
都築以前の人たちが腰掛けで片手間にやってたのに対し、大塚さんは電通を完全に辞めての就任だったからね
スポンサー探しも情報発信も熱心にやったんだろうけど、とにかく能力がなかった
力量がない人の精一杯も、地元財界のツテだけが取り柄の天下りの片手間も、仕事の絶対値としては大差ないのよね
当然頑張ったほうを評価したいんだけど、悲しい現実だ
899064☆ああ 2025/07/31 12:44 (iOS18.5)
西スポのツイート見返したけど、ウェリントンと小田の間に居るの北島だよね?
899063☆ああ 2025/07/31 11:55 (Chrome)
安藤の今治での初スタメンはFWだったのか
大学の時もそうだったみたいだし、今でも終盤のパワープレー時は前線に残っているもんね
目標はキャリアハイの6得点以上!
これからも攻守ともにアビスパを支えてください!
899062☆とおりもん 2025/07/31 11:33 (iOS18.5)
>>899048
このルールがあるのは当たり前と思いよった。
899061☆ああ■ ■ 2025/07/31 08:41 (Android)
>>899060
ごめん、確かにちょっと言い過ぎた
たまたま休憩でテレビを見たら大塚さんが号泣してて、隣のキャスターの顔が引き攣ってたのが衝撃的だった
同僚が「誰この人?」と言ったから説明したけど、今度はこっちが同情された
899060☆ああ 2025/07/31 08:06 (Android)
>>899056
泣くてことはそれだけ真剣に取り組んでいたてことでしょ?それを惨めとか言い過ぎだと思うよ。出向ではなく退路を断って取り組んでいたし、失敗したかもしれないが、そこまで言うかと思うよ。
899059☆ああ 2025/07/31 07:55 (iOS18.5)
>>899057
もしかしたら、他のクラブも同じような状況だったかもしれませんよね🤔
899058☆ああ 2025/07/31 07:15 (Android)
>>899057
その可能性も十分あるよね
詳しい事情が分からないのに当時のフロントを叩いているのなら、浅はかだよね
2011年は胸スポは皇潤のエバーライフさんだったから
899057☆ああ 2025/07/31 05:22 (iOS18.5)
>>899048
これってルールがあるからアビスパも不本意ながら断ったてことではないの?
899056☆ああ■ ■ 2025/07/31 02:14 (Android)
>>899048
都筑社長の頃かと思ったら大塚社長の頃か
あの人電通マンと聞いてたからちょっと期待してたけどダメダメだったな
大の大人がテレビで号泣してたのは本当にミジメだった
↩TOPに戻る