過去ログ倉庫
909083☆ああ■ 2025/08/16 21:11 (Android)
>>909074
どっちにしろひっくり返されてアレはしんどいからセービング力あるGKの方がいい
909082☆ああ 2025/08/16 21:10 (iOS18.5)
>>909064
そりゃあんなにカネ使って現役代表とか取ってるんだから
909081☆ああ■ 2025/08/16 21:10 (Android)
>>909063
さすがに2人はオフで放出かな。もしくは3人とも
909080☆ああ 2025/08/16 21:10 (iOS18.6)
ここにきて町田も上がってきたなー
909079☆ああ 2025/08/16 21:10 (Android)
>>909076
あれはバックパスも問題じゃないか?
909078☆ああ■ 2025/08/16 21:10 (Android)
>>909072
それ毎年言ってるねん
守備が個人の頑張り任せな分今季の方が見ててキツい
909077☆ああ 2025/08/16 21:09 (Android)
>>909054
ミョンヒ監督率いてた時の鳥栖の成績見てくればわかると思うけど言うほど得点してないし言うほど失点してないよ
909076☆ああ 2025/08/16 21:09 (iOS18.6)
小畑は足元が売りのタイプで
前半のレオセアラにパスはダメだよ
909075☆ああ 2025/08/16 21:09 (Android)
キーパーが多少パス繋げるようになったとて
その代わりに1失点するのは被る損失が大きすぎる。
909074☆ああ 2025/08/16 21:08 (Android)
村上、永石がキーパーになると今のような前のめりの攻撃は出来なくなりそうそこが懸念
909073☆ああ■ 2025/08/16 21:08 (Android)
失点ありきのサッカーキツいて
909072☆ああ■ 2025/08/16 21:08 (Android)
決定力さえついてくれば上位争いできそうだけどな
今の戦力だと決定力を上げるにはリスク侵さなきゃだろうし
バランスが難しいんだと思う
見木が万全な状態でスタメンからつかえたら完全体になりそうだけどね
909071☆ああ 2025/08/16 21:07 (iOS18.5)
>>909052
ああまたう○こ漏らしちゃうかもなー
909070☆ああ 2025/08/16 21:06 (iOS18.6.0)
今日の引き分けは鹿たないね
909069☆キーパー 2025/08/16 21:06 (iOS18.5)
>>909059
結論あり気というわけでもなかったのですが、
おっしゃる通りその辺の数値も比較には必要になると思うので、またその数値が確認できたりしたら再投稿するかもです!
↩TOPに戻る