過去ログ倉庫
909456☆ああ 2025/08/17 13:04 (Firefox)
小畑のキャッチング問題に関しては余り心配してないんだよな
今でこそ村上はチームで一番キャッチングが上手いが2021シーズンのJ1初年度はキャッチングが怪しかったが出場試合数が増えて安定するようになった。
小畑も経験積めば良くなると思う。
返信超いいね順📈超勢い

909455☆ああ 2025/08/17 12:56 (iOS18.6)
>>909454
奈良橋→名良橋だった
返信超いいね順📈超勢い

909454☆ああ 2025/08/17 12:56 (iOS18.6)
>>909453
奈良橋さんってアビスパ見てくれてますよね
一翔大好きおじさんで、一翔のことユースの時から注目してくれてますし
返信超いいね順📈超勢い

909453☆ああ 2025/08/17 12:54 (Android)
DAZNの解説の鹿島OBの名良橋氏は偏りも無く
良かった
U17のアジア予選の解説は面白かった
返信超いいね順📈超勢い

909452☆ああ 2025/08/17 12:36 (Android)
アニーモ!
ワクワクさせて!!

ってあったな。よき。
返信超いいね順📈超勢い

909451☆ああ 2025/08/17 12:31 (iOS18.6)
来シーズンは碓井に加えて佐藤くんもFWにいると思うとワクワクが止まらないww
返信超いいね順📈超勢い

909450☆ああ 2025/08/17 12:22 (iOS18.6)
>>909449
左CBの可変は志知や前嶋しかこなせないと思ってたら、すぐにアジャストして進化していってる安藤はバケモノすぎる
返信超いいね順📈超勢い

909449☆Ursusbarba 2025/08/17 12:21 (iOS18.6.1)
男性
グループ戦術を狭い局面で展開して打開してくる鬼木サッカー、よりピッチを広く使ってグループ戦術を組み合わせるミョンヒサッカー、この対比が面白いゲームだったね。
グループ戦術の外から4枚目で顔を出して来てボールを受ける名古の動きがスムーズになって来て、遂にフィットしてきたと思わせる内容でした。見木、北島、紺野(➕マルチロールのベンカリファ)と2列目の駒も揃ったね。

守備でもミドルブロックで4-4-2、ローブロックでの5-4-1と可変して、非常にタクティカル。確実に戦術が浸透しているし、可変のkeyとなってる安藤の働きが傑出。

耐え忍ぶことがデフォルトの状態から脱却する日が来たね。
返信超いいね順📈超勢い

909448☆ああ 2025/08/17 12:13 (iOS18.6.1)
監督のインタビューの対応は紳士やな
返信超いいね順📈超勢い

909447☆ああ 2025/08/17 12:04 (iOS18.6)
アビちゃん残り12戦不敗で通して20戦不敗記録作ろう
返信超いいね順📈超勢い

909446☆ああ 2025/08/17 12:03 (iOS18.5)
今まで放棄してきたビルドアップにトライしていて、今まさに積み上がっている最中
結果も出しながらチーム力を向上させる明輝さんの手腕はさすが

ビルドアップはあくまでも勝つための手段の一つだけど、今後上位を目指していくには、より再現性ある攻撃が必要で、そのためにはチームとしてビルドアップする力は必要
今シーズン積み上げてきたものが無駄にならないよう、継続してやってほしいし、今後が本当に楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

909445☆ああ 2025/08/17 11:31 (iOS18.6)
試合の入りが悪いと修正しきれない内に失点してる試合が多いと思う。
試合の入り大切ですね。

後、これは自分の偏った見方かも知れませんが自陣の安藤選手側の相手スローインからの失点が多い様な気がします。
安藤選手が悪いのではないですがポジションを高い位置にしてるので戻るのに時間かかっているのかなー
でも、その様なリスクがあっも今の戦術はなかなか面白いし、効果的に攻める事が出来ているので支持してます
返信超いいね順📈超勢い

909444☆ああ 2025/08/17 11:16 (iOS18.6)
>>909435
なんでも文句しか言わんやつは一定数いるのでスルーがいいですよ
返信超いいね順📈超勢い

909443☆ああ 2025/08/17 11:12 (Android)
↓村上
ミス
返信超いいね順📈超勢い

909442☆ああ 2025/08/17 11:11 (Android)
小畑は足元の前にキャッチを頼む
謎パスでの事故そろそろあるぞ笑
正直安心感は村山 永石だよな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る