過去ログ倉庫
909841☆ああ 2025/08/18 11:38 (iOS18.6)
選手のSNSとか見てると
GK陣がいい雰囲気で切磋琢磨できてるのは、塚本コーチの人柄はあると思うけどね
909840☆ああ 2025/08/18 11:38 (Android)
ザヘちゃん誕生日おめでとう🎉🎉🎉🎉🎉
909839☆ああ 2025/08/18 11:35 (iOS18.5)
>>909837
もっさんに圧かけようとしたら逆に明輝のほうが張り倒されるイメージがある
909838☆ああ 2025/08/18 11:33 (iOS18.6)
>>909835
それはそうなんですよね
相手のスローインになっても陣形整えれるしそこからプレスかけれるし、割り切ってサイドライン目掛けて蹴るのは悪いことではないと思います
909837☆ああ 2025/08/18 11:31 (iOS18.6)
>>909834
掲示板でGKコーチの話されても知らんとしか言いようがないわ
GK練習ずっと見てる人なんてほぼいないし、どういうトレーニングしてるかなんて知らん
GKの技術のこととかわからんけど、本当に指導できてないなら、GKコーチにパワハラした疑惑がある町田みたいに監督からノーを突きつけられてるだろとしか言いようがない
909836☆ああ 2025/08/18 11:28 (iOS18.6.1)
鹿島戦でも上島が跳ね返してそのままカウンターになったし、浦和戦でも碓井が1対1で外した時もそんな形だったかな
909835☆ああ 2025/08/18 11:23 (iOS18.6.1)
ロングキックサイドに蹴ってライン割るのより真ん中に蹴って跳ね返されたら一気にカウンターのピンチになるんよな
909834☆ああ■ 2025/08/18 11:08 (Android)
>>909832
まず、そもそも
・塚本さんはビルドアップを理解しているのか?
・ステップや基礎ポジション、1対1の対応、オフザボールのプレーはコーチの差が出る所かなと思います。キックの精度にしてもそう、何年も改善できないのは本人の特性もあるがコーチの力量でもあると思います。
別の方もXで言われてますが、「今どき1対1でXジャンプしてバンザイアタックしちゃうとかコーチ何してんのって」全く同じ事を思いますした。
909833☆ああ 2025/08/18 11:04 (Chrome)
シャハブ誕生日おめでとう!
母国のことや手術後でなかなか思ったようにいかないかもだけど、
福岡のエースはシャハブだと個人的には思ってる!
また理不尽ゴール見せてくれ!!
909832☆ああ 2025/08/18 10:56 (iOS18.6.1)
>>909825
ほぼ同意ですが「コーチを変えないと」に関しては疑問があります。塚本コーチはキック(基礎技術)に関する練習メニューやコーチング、時間配分等に問題があるのでしょうか、年代にもよりますがキックやセービング等の基礎的な技術は地道な反復練習によって少しずつ向上する部分でバリエーションを付けるのが難しい練習だと認識しています。
もし自分の認識が古く新しい基礎練習法等が有るのでしたら参考にしたいので教えて頂けると幸いです
909831☆ああ■ 2025/08/18 10:34 (Android)
>>909829
いや、フラットに見ろって言ってるだけ
その上で永石も見たいし菅沼すら見たいもん
セービングメッチャ上手いし
909830☆ああ 2025/08/18 10:31 (iOS18.6)
>>909825
いや1試合1回はロングキックをサイドラインの外に出すよ
909829☆ああ 2025/08/18 10:23 (iOS18.6)
>>909828
あなたは自分の推しの選手がダメだしされているのを援護するため、他の選手をダメ出してるに過ぎない。
やってる事は同じでは?
荒れるだけですよ
909828☆ああ■ 2025/08/18 10:18 (Android)
>>909827
どっちもどっち、一長一短は理解できる
ただ、いかにも村上はミスばっかりで使い物にならないかの言い方に印象操作を感じてイヤなだけ
流れを切らないようにメンバーをイジらないはわかるけど、小畑だから負けてないと言うよりかは、むしろ失点は許容してるようにも感じる
909827☆ああ 2025/08/18 10:11 (iOS14.7.1)
>>909825
まーどっちもどっちですね
今はミスはあるものの小畑選手で負けて無いから、この良い流れ切らない様に起用してると自分勝手な理解をしてます。
どちらも良い点もあれば悪い点もありますよ
↩TOPに戻る