過去ログ倉庫
920321☆ああ 2025/09/14 13:14 (Android)
来季はキーパーに小畑の超進化みたいな外国籍GKを持ってきても面白いと思うんだが。。
920320☆ああ 2025/09/14 13:10 (iOS18.6.2)
掲示板見てて寒気してきた
920319☆ああ■ 2025/09/14 13:08 (Android)
>>920314
すみません、めちゃくちゃ素朴な答えなんですけど、もし金明輝退任となると誰が後任でも良いです。後ろめたい過去がなければ。どうせ来年は降格ないし
そもそもミョンヒじゃなければ、カップ戦優勝6位以上取れとか私は言わないよ、まずは残留で良いよ
後任の当てなんか、観客があるわけなかろう
別に塚原さんの繰り上げでも田中遼太郎でも、あと円野さんも呼び戻そう
S級600人もおれば誰かおるやろ
920318☆ああ 2025/09/14 13:03 (iOS18.6.2)
先に上位勢との戦いを多く済ませたから残りの相手は下位チームが中心。まだここから順位が上がる可能性はある。昨日の敗戦だけで今年はダメだったかのように決めつけるのはまだ早い。目標は6位以上だけどそもそもが昨年12位のチームだから客観的に見てうちの立ち位置を考えたら、就任初年度で一桁順位に入れば十分な結果だとは思ってる。
920317☆ああ 2025/09/14 13:01 (iOS18.6)
>>920308
具体的にコアサポ団体が裏で何を企むの?
仮想敵を設定して陰謀論紛いの言説で危機感を煽るとか「まともなサポ」ならやらんと思うわ、本当にしょうもない
単細胞ニキがすぐにオブリ認定してくるから先に書いておくが、自分は地域差別や人種差別をやらかしたオブリが嫌いな人間です
920316☆ああ 2025/09/14 12:52 (iOS18.6.2)
男性
>>920244
勝率はデータの一部ではあるけど、分析するには相手がどこで、試合に出ていた選手や戦術、ウチのメンバー、失点時の状況等様々な要因を分析しないとわからないんだからあまり意味なくね?
単なる勝率データのみで一選手批判するのは違うと思う。
920315☆ああ■ 2025/09/14 12:50 (Android)
>>920312
結果がついてこなけりゃ切られるポジションなんて
誰もがわかってることだろ
それが嬉しいのはチルドレンだけで、逆に温情で継続する方が上を目指してる選手からしたらサブいだけだろ
920314☆ああ 2025/09/14 12:49 (iOS18.5)
>>920313
すみません、めちゃくちゃ素朴な疑問なんですけど、もし金明輝退任となると誰が後任として最適だと思うか伺ってもいいですか?うちの監督引き受けてカップ戦優勝できて、6位以上取れる後任の当てでもあるのかなって思ったので。
920313☆ああ■ 2025/09/14 12:44 (Android)
>>920310
ミョンヒはポステコではない
何のタイトルも獲ってないし、獲れるとこまでも行ってない
恐怖政治できなければこんなもんなんだろ
920312☆ああ 2025/09/14 12:44 (iOS18.6.2)
>>920309
選手にはプランとか色々話して来てもらうんよ。当然監督込みのプラン。
柳田さんが腕を見せるなら、ミョンヒを守って続投するやろうな。
920311☆ああ 2025/09/14 12:42 (Android)
>>920310
常々同意。
920310☆ああ 2025/09/14 12:39 (iOS18.6.2)
一気に強くなるわけでもないのに。
予算J1下位のチームが中位にいること自体は評価出来ると思うけど。
マリノスがポステコグルー初年度に下位に沈んでたけど翌年優勝したことからも戦術理解度の浸透だったり、ゲームから得られるリスクマネジメントはすぐには改善しないと思ってる。
産みの苦しみと捉えて来年のシーズンで飛躍出来たら…と思ってる。
920309☆ああ■ 2025/09/14 12:38 (Android)
>>920304
今の体たらくで信頼が揺らぐもなんもない
そこはミョンヒより求心力のある柳田さんの力の見せどころ
首位に立ててたって1週だけな、立てたが正しい
920308☆ああ■ 2025/09/14 12:36 (Android)
>>920305
うちはうまく行ってる時にコアサポ団体がフロントに反旗を翻して自爆を何度も繰り返した
政治力の高い彼らが今裏で何か企んでてても不思議じゃないね
まともなサポーターがミョンヒを守らないと
920307☆ああ 2025/09/14 12:34 (iOS18.6.2)
小畑では勝てない、ちゃんと止めれる村上を出して
パス繋いで得点になったことなんてほとんどないんだから
↩TOPに戻る