過去ログ倉庫
920840☆ああ 2025/09/17 13:01 (iOS18.6.2)
ホークスとかなんとか言ってるけど1万人すら行ってないからな。1.5万、2万は入らない時の言い訳なんよ全部
920839☆ああ 2025/09/17 12:59 (iOS18.6.2)
福岡は単身の若い世代が少ないのでは
920838☆ああ 2025/09/17 12:58 (iOS18.6.2)
男性
>>920822 まずトイレをきれいにする。DNAがやってたな
920837☆ああ 2025/09/17 12:51 (Android)
>>920828
自分年パスやけど完全指定席は微妙。同じエリアでも気分変えたい時ある。
920836☆ああ■ 2025/09/17 12:49 (Android)
>>920824
債務超過解消できたらって、元から増資で解消するって宣言してるんだから、下げる気があるならしてるよ
それでも下げないってことはチケット代下げる気がないってことだよ
「客単価は下がらないから満足いただいてる」って言ってるんだから
客単価が全クラブで1位ってのを喜んでるだろう
920835☆ああ 2025/09/17 12:41 (Safari)
>>920831
オブリへのダーティなイメージがまだ残ってるからね
ゴール裏の人数は大分や長崎に負けてるし。
920834☆ああ 2025/09/17 12:36 (iOS18.6)
>>920823
立地の割に駐車場が少ないってのはあるよね
家族連れだと行きにくいもん
920833☆ああ 2025/09/17 12:33 (Android)
福岡はホークスの街だから仕方ないよ
920832☆ああ 2025/09/17 12:33 (iOS18.6)
僕は元々バリバリのホークスファンだったけど
アビサポのお友達に誘ってもらって行ってみたら
当時J2だったけど具体的に説明できないぐらい
面白くてゴールが決まった瞬間のあのみんなが一斉に立ち上がって喜ぶ瞬間に感銘を受けまして
気づいたら野球そっちのけでアビスパ観戦ばかりしてた笑
920831☆ああ 2025/09/17 12:32 (iOS18.6.2)
男性
他チーム、他スポーツに比べて熱烈ファンが少ない ゴール裏の空席見たらわかろうが
920830☆ああ■ 2025/09/17 12:32 (iOS18.6.2)
福岡市民がサッカーを見に行かない理由は
"特にない"が正解
"見に行かない"って決めてる人はいない
だからそれを見に行きたいって思わせなきゃダメ
920829☆ああ 2025/09/17 12:26 (iOS18.6.2)
男性
>>920822
サッカーやってること知らない
920828☆ああ 2025/09/17 12:23 (Android)
>>920822
いつも観てるゾーンがあるんだけど完全指定席になって家族が並んでチケット取れなくて行かなーい。てなったことは何回かあるな。。並んで見るために真ん中からちょっとズレて金額同じも嫌だしなぁと
920827☆ああ 2025/09/17 12:18 (Android)
>>920825
住民からのクレームすごそう
920826☆ああ 2025/09/17 12:04 (iOS18.6.2)
福岡市は九州各地から人が仕事や勉強で集まる場所なので、サッカーファンは多い。
しかし、福岡在住でも地元の大分長崎北九州熊本鹿児島山口を応援してる人多いんでしょう。
アビスパ観に行く時は、浦和や鹿島などのビッククラブの時の一見さんで、固定客に結びつかないのでは?
↩TOPに戻る