過去ログ倉庫
923486☆ああ 2025/09/20 22:31 (iOS18.6.2)
>>923482あの人も相当金使って今年やっとだからな。むしろ今まであの資金力で残留争い。そこまで良い監督とは思わない。
923485☆ああ 2025/09/20 22:31 (iOS18.6.2)
>>923480
橋本もいるのにそんな選手を使う監督ってやばくないか?
923484☆ああ 2025/09/20 22:31 (Safari)
>>923480
まぁ志知には荷が重かったよ。
923483☆ああ■ ■ 2025/09/20 22:31 (Android)
>>923479
ちゃんと三権分立しとかなきゃいけないのにね
勝てりゃよかったんだろうけどこうも負けてたら世話ないわ
923482☆ああ 2025/09/20 22:31 (iOS18.6.2)
>>923474
今パワハラはしてないけど
絶対ないと思うけど、京都の監督きたらやっぱりダメかい
923481☆ああ 2025/09/20 22:30 (iOS18.6.2)
小畑、安藤、松岡、見木、碓井以外は全取っ替えしないと成立しないサッカーなの?
923480☆タマタマ■ 2025/09/20 22:30 (Android)
安藤が累積で代わりに出た
志知がスタメン出場した2試合
6失点…
攻守に置いて全てにワンテンポ遅い
このレベルでは使う必要が無い気がする
923479☆ああ 2025/09/20 22:29 (iOS18.6.2)
面倒なのがあれだけゴタゴタしてでも連れてきた監督を一年で切ったら、アパマンの責任問題になってアビスパ内での立場弱くなるから、内容の部分で悪くても簡単に解任できないということ。どっかの誰かさんが現場とフロントの政治を結びつけた。
923478☆ああ■ ■ 2025/09/20 22:29 (Android)
てか、GKからのビルドアップにこだわってるの、ウチだけじゃね?
他のチームでそんな事言ってる?
そこまで重要じゃないだろ
やっぱりGKは失点を防いでナンボやろ
923477☆ああ 2025/09/20 22:29 (iOS18.6)
>>923471
おれも頑張ってたと思う
自分にできることをきちんとこなしてた
923476☆ああ 2025/09/20 22:29 (Android)
本人の理想叶えるには金が掛かる監督の監督としての就任歴が鳥栖と福岡なの何の冗談だよ
923475☆ああ 2025/09/20 22:29 (iOS18.6)
>>923469
DFラインにキーパーが入って組み立てるなんて、小畑しかできないんだから
他のキーパー使う時はもっと割り切って欲しい
923474☆ああ 2025/09/20 22:28 (iOS18.6.2)
パワハラ監督じゃなければ
誰が監督でもいいよ
923473☆ああ 2025/09/20 22:28 (iOS18.6.2)
>>923464
最大出力全然出せてないよね
923472☆ああ■ 2025/09/20 22:28 (iOS18.6.2)
ボランチが降りて行ったりして出口探してんのに藤本とか何してんの?
↩TOPに戻る