過去ログ倉庫
927185☆ああ 2025/09/23 21:02 (iOS18.6.2)
ケガしてる選手を公表するしないは基準があるのかな?
927184☆ああ 2025/09/23 21:01 (iOS18.6.2)
>>927178なんでそんな監督呼んできたんw金かかるわ〜
927183☆ああ 2025/09/23 21:00 (iOS18.6.2)
簿記一切やったことない人に会計職やらせてるようなもんやろ。それで監督の要求に応えられない選手が悪いって...
927182☆ああ 2025/09/23 21:00 (iOS18.6.2)
広島戦はターンオーバーで、ワンチャン勝ってくれれば他の選手も気合い入るでしょ
927181☆ああ 2025/09/23 21:00 (iOS18.6.2)
>>927173
昭和テイスト
927180☆ああ 2025/09/23 21:00 (iOS18.6)
>>927147
どっちがいいか悪いかではなくて
去年まではチームのやり方に選手を上手く組み込んでたって感じで
今年は選手の特徴に合わせてやり方を変えてる感じがするね
左CBの可変も、立ち位置とか安藤と志知で全然違うしね
監督が安藤が中に入っていくのも高さもあるしいいと思うみたいな言い方してたから、ある程度選手を任せてる部分が大きいんだろう
だからメンバー変わると全然違う試合になるのは、そういうとこかなって勝手に思ってます
927179☆ああ 2025/09/23 21:00 (Android)
京都のユニの星なんかでかくね
927178☆ああ 2025/09/23 21:00 (iOS18.6.2)
>>927169
フロントも責任はあると思うけどね。明輝はフォーメーションに選手当てはめるタイプって分かってて呼んでるはずだから。実際鳥栖のときはそれで強いチーム作ってるし
927177☆ああ 2025/09/23 21:00 (Android)
ホーム浦和F東戦はノウジルダバダバやったんやけどな
927176☆ああ 2025/09/23 21:00 (Android)
どのクラブも最低1人は助っ人が活躍してるんだよな
だれも機能してないクラブはアビスパだけだろ
927175☆ああ 2025/09/23 21:00 (iOS18.6.2)
京都しびれるねぇ
927174☆ああ■ 2025/09/23 20:59 (iOS18.6.2)
>>927152
選手層を見る時にスタメンを見るのは意味不明やん
主力が居なくなった時に出れる選手が現状いないやんって話。
まじでなんで分からんの?
選手層の話してんのに"スタメン見て"とか
まじで何言ってんの?
927173☆ああ 2025/09/23 20:59 (iOS18.6.2)
志知君、
とりあえず試合中はガム噛むのやめなさい
927172☆ああ 2025/09/23 20:59 (iOS18.6.2)
>>927160
去年うちは何位だか覚えてないのかな
927171☆ああ 2025/09/23 20:59 (iOS18.6.2)
仮にリカルドが来てても、田代とか志知が今柏がやってるようなビルドアップ出来るようになるとは全く思えん
↩TOPに戻る