過去ログ倉庫
935224☆ああ 2025/10/04 23:13 (iOS18.5)
>>935209 田代が最近失点に絡みまくってたから外すかなと思ったけど、田代を真ん中に据えて奈良ちゃんを右に配置する手があったとは恐れいったな。
長谷部政権の時から、負傷時以外は常に奈良ちゃん真ん中で右が田代だったからその固定観念に囚われてた。
935223☆ああ 2025/10/04 23:13 (iOS18.6.2)
>>935217要は短所ってことか?
935222☆ああ 2025/10/04 23:08 (iOS18.6.2)
>>935221
うちも同じだろ
みんな長谷部さん長谷部さん言うてたんやから
935221☆ああ 2025/10/04 23:06 (Android)
>>935219
川崎の場合、鬼木監督っていうデカすぎる比較対象がいるからな
監督評価の基準がどうしても高くなる
935220☆ああ 2025/10/04 23:05 (Android)
>>935193
あの頃、都筑社長が「安心して見られる負け試合」という迷言を吐いたのを思い出した笑
935219☆ああ 2025/10/04 23:04 (iOS18.6.2)
長谷部さん叩かれてんなぁ
監督って大変だな
935218☆ああ 2025/10/04 23:02 (iOS18.7)
>>935211
フリエとか岡山見てたらその気持ちよくわかるよ
935217☆ああ 2025/10/04 23:02 (iOS18.6.2)
>>935214
短所?
合う合わないでしょ
935216☆ああ 2025/10/04 23:02 (Android)
>>935210
外国人監督。下位カテゴリの監督。J1コーチ陣。フリーの監督
いずれにしろ博打か
J1での指揮経験があるのが一番安心出来るかも
935215☆ああ 2025/10/04 23:01 (iOS18.6.2)
J2から足元自慢ばかり集めても守備強度足りなくて失点数を得点で補えなくて負け込むと思う。
935214☆ああ 2025/10/04 22:57 (iOS18.6.2)
既存選手の長所活かさず、短所を野晒しにし続けるサッカーが強いわけないんだから、さっさと今日みたいな戦い方しとけば良かったんよ。こうなるまでにどれだけ一部の選手が批判の的になった事か。
935213☆ああ 2025/10/04 22:57 (iOS18.7.1)
CBは層が厚い方が安定しそうだから多めに取ってもいいかも。J2とか新大卒あたりから
935212☆ああ 2025/10/04 22:55 (iOS18.7)
>>935177
もし田代がフリエにいたらかなり強力なんじゃないかと思ったりした
935211☆ああ 2025/10/04 22:55 (iOS18.6)
GKに外国人取っても良さそう
935210☆ああ 2025/10/04 22:55 (Android)
アビスパの人事受けてくれて
アビスパの予算規模で取れる選手でやりくりできて
選手のマネジメントもてまきて
戦術もしっかりできて
J2降格とかさせない監督
そうそう見つかるかな…
↩TOPに戻る