過去ログ倉庫
940631☆ああ 2025/10/27 18:13 (iOS18.6)
来年の最重要補強ポイントはFWだろ
940630☆ああ 2025/10/27 17:42 (Android)
新潟の長谷川元希欲しいな
940629☆ああ■ 2025/10/27 17:42 (Chrome)
>>940627
ぜひまた福岡に来てくださいね!
我々も残れるように頑張りますので、またJ1の舞台で戦いましょう!
940628☆ああ 2025/10/27 17:31 (iOS18.6.2)
得点力不足って城後の存在で枠が削れてるせいじゃね?
940627☆ベルサポ 2025/10/27 17:22 (iOS18.7.1)
福岡さん昨日はありがとうございました。
初の福岡でしたがご飯美味しかったです
また来れる様に頑張ります!
小畑選手やウェリありがとう
元湘南選手も多いので陰ながら応援してます
940626☆ああ 2025/10/27 16:20 (iOS18.6.2)
>>940624
いつも全力で打ちすぎてそんなに本気で打たなくてもゴールは決められるのにって思う。ドゥーのゴールに流し込むようなシュートを見習って欲しい
940625☆ああ 2025/10/27 15:57 (Android)
>>940622
ずっと、背後への動きもう少し必要だよなぁって思ってたから、佐藤君だったり昨日の碓井だったり、ここ最近チームとしても意識して増やしてるっぽくて凄く良かった。
そしてタイミング合わせたように、良いフィード蹴れそうな樹雷人の復帰。
樹雷人は大怪我で、1年以上ブランクがあると思えないくらい素晴らしかったな。(しかもほぼほぼJ1初出場みたいなもんだし)
守備は勿論、保持の局面でも左足のフィード、そして常に中のパスコースを睨みながらプレーしてくれるのが凄く良い。
後は仰る通り、今いる選手達の成長なのか、補強なのか、いずれにしろ最後のクオリティを上げることですね。
940624☆ああ 2025/10/27 15:29 (iOS18.7)
比較しちゃいけないのは分かっているが、昨日のエラシコでのエムパベの決定力を観てしまうと関心すると共に悲しくなった。
オフサイドだったけど、湘南の鈴木のシュート精度は素晴らしかった。前節のゴールもそうだけど技術が高い。
うちの選手ももっと技術高めて欲しいな。
全力で打ってホームランor相手に当てるばっかりだから。
言われなくてももちろん頑張ってるんだろうけど、結果が欲しい。
940623☆ああ 2025/10/27 15:26 (Android)
昨日はDAZN観戦したが、勝って残留決定で嬉しい反面、湘南さんの降格決定でこっちまで涙が出たよ。
サッカーって本当にドラマがあるよね。
だからJリーグは大好き!!
940622☆ああ 2025/10/27 15:04 (iOS18.6.2)
長谷部さんの時はあえて相手に主導権を握らせ
自陣深くまで引きつけ刈り取ってサイドカウンター狙いのドン引きサッカーだったけど明輝さんになってからは敵陣地の1番深いエリアでボールを保持してどんどん圧力かけていく攻撃的サッカーに大変身を遂げたから明輝さんのチャンス構築力は本当にすごいと思うしもっと評価されて欲しい。
残す課題は「決定力」まじでここだけ…
940621☆ああ 2025/10/27 14:47 (iOS18.6.2)
>>940620
?
940620☆ああ 2025/10/27 14:40 (Android)
>>940609
そんなの知らん
940619☆ああ 2025/10/27 14:18 (iOS18.6.2)
見木のチャントかっこよ
940618☆ああ 2025/10/27 14:14 (iOS18.7.1)
>>940605
歳とともに視力が落ちてきたので五分五分に1票
940617☆ああ 2025/10/27 13:25 (Android)
>>940614
岩崎はアスリート能力だけで言えば本当にもの凄いんだけど、肝心のボールを扱う技術に難があって、結局チャンスをあまり生み出せないんだよな。
全力プレーの姿勢も人柄も凄く好きな選手だけど、シビアに判断すると難しいよね。
↩TOPに戻る