354☆ジジイ◆zZ8lf6.FPw 2017/05/14 00:50 (none)
もうちょい
ですかねそれとも......。
5連勝はしょっぱなで、はかなくも崩れてしまいましたが、問題点は判っていて、対応する練習などしているでしょうが、1週間やそこらで結果が出せる程簡単なことではないんでしょう。どのくらいかは分かりませんが待つしかありませんね。
Jリーグが始まってから今日の試合までの7試合を振り返ってみますと、1点差で勝った試合はありません。
勝てたのは全て2点以上リードした場合のみです。
1点先制しても2点差にしないと、追いつかれてしまいます。そして「魔のロスタイム」を迎えます。
何とか踏ん張れるようになれれば1点取れば勝てる。さらに早く2点目が取れるような攻撃の技術を得れれば、もうJ2。
次の第9節は vsガンバ大阪U23 順位16位/17 1 勝 5敗 得点 1 失点 9
その次第10節は vsYS横浜 順位17位/17 0 勝 5敗1分 得点 5 失点 13
参考 アスルクラロ沼津 順位 7位/17 3 勝 2敗 2分 得点 15 失点 9
アスルクラロ沼津は上記のように、得点はそこそこだけど、失点はビリ2のガンバ大阪U23と同じ。
上位チームの失点は5点以下。(1位の秋田は4点 最小は 4位の長野 3点)
守りの弱さが数字にも出ている。これでは弱いチームでも点が取れそうと思うでしょうね。最後の最後まで攻めてきますね。
トンネルに入っちゃったかも。次は愛鷹です。ビシバシ応援するしかない。