525☆ジジイ◆zZ8lf6.FPw 2017/07/17 13:18 (none)
前半戦が終わりました。
上位6チームの「○○-U23」3チームと「YSCC横浜」を抜いた12チームとの対戦結果を見てみました。
秋田 9勝0敗3分け、得点20 失点 4 得失点差 17 平均得点は1.7点 平均失点は0.33点
富山 6勝2敗4分け、得点14 失点 8 得失点差 6 平均得点は1.2点 平均失点は0.67点
沼津、5勝3敗4分け、得点20 失点13 得失点差 7 平均得点は1.7点 平均失点は1.08点
栃木 4勝2敗6分け、得点12 失点10 得失点差 2 平均得点は1.0点 平均失点は0.83点
鹿児島5勝6敗1分け、得点16 失点13 得失点差 3 平均得点は1.3点 平均失点は1.08点
長野 4勝3敗5分け、得点 8 失点 9 得失点差 -1 平均得点は0.7点 平均失点は0.75点
沼津はJ3でトップの得点力と言う事ですが、上記を見ると秋田と同レベルで、沼津は下位チームでがっぽり稼いでいるから。
注目は失点の多さです。しっかり守り切れてない。
リーグ後半、力のあるチームは「沼津対策」をしてくるはず。
そうなると、点は取れなくなる、後半バンバン攻められさらに失点が増える恐れがあります。
次節の後しばらく「休み」になりますが、その間どう過ごすかによって現状維持か、さらに躍進するか、それとも「なんだ痩せ馬かよ」になるかが決まる。
とりあえずは次節(7/23)の秋田戦はフルパワーでリベンジだけはしておきたい!!!
3位に君臨していても入場者は増えませんね。テレビ、新聞に出なければそのことも知られませんし。
優勝しかない。
スタンドで盛岡サポから聞いた話、
マスコット「キズール」の着ぐるみをつくるため7月頭から「クラウドファンディング」していて現在約300万円集まっているとか。
関心とか興味とかがあれば、あるいはそこそこ宣伝すれば、それなりにお金は集まるようです。