過去ログ倉庫
689☆果南アスル 2017/09/23 20:17 (iPhone ios9.3.2)
10月1日は前日にメットライフドームでAqoursのライブが開催されるので、沼津市からAqoursのライブに行かれたAqoursファンの人が来てくれたら嬉しいですね!
最近はハーフタイムに寝そべりぬいぐるみの撮影会をやっているので盛り上げたいですね!
688☆沼津アスロ 2017/09/23 15:03 (KYV34)
映画「チア☆ダン」広瀬すず、愛鷹でチアリーディング披露してくれたら、観客動員数何%アップするのだろうと妄想してしまった。申し訳ない。静岡県繋がりで協力して!
687☆V1◆zZ8lf6.FPw 2017/09/23 14:35 (none)
男性
↓の最後の文章
「スタッフの方々忙しそうだし、何か不都合があるならしょうがないですが。」は、ビデオの事です。
ミスがありました。ごめんなさい。
686☆V1◆zZ8lf6.FPw 2017/09/23 14:14 (none)
男性
「なんかの着ぐるみ」
明治安田生命さんの着ぐるみでしたか。「なんかの着ぐるみ」だなんて言っちゃってまずかったですね。
明治安田生命さんだったとすると、もう既に「署名の協力」は依頼済みかもしれませんね。
秋田さんが集めた署名は17万余人と聞いていますが、明治安田生命さんにお願いした分が相当あると
愛鷹での秋田サポさんたちから聞いています。
もし、今回の署名活動にも明治安田生命さんの協力が得られたなら素晴らしい事です。
アスルクラロ沼津のツイッターやFacebookはDZNの放送が無い場合に利用させてもらっています。
と言ってもTMとか天皇杯ですから利用していると言う程ではありませんね。
愛鷹でのTMを観戦した時の事ですが、チームスタッフの方がビデオ撮影していましたが、いつもの事なんでしょうね。
天皇杯となるとまずいかもしれませんが、TMなどをツイッターやFacebookにでも、ちょこっとでもUPして頂ければと思いました。練習での紅白戦なんかも。
普段公式戦に出ていない選手のプレーが見たい方も、私を含めて多くいるでしょうし。
ゴンさんとか移籍してきた新人さんとか色々。
チアリーダーですが、可愛いですね。出来れば、お姉さんのチアリーダーも。それだけで2千人は増えるはず??????
スタッフの方々忙しそうだし、何か不都合があるならしょうがないですが。
685☆沼津アスロ 2017/09/23 13:54 (KYV34)
10月1日愛鷹をブルーに染めろ!プロジェクト良い結果が出ると良いですね。アスルクラロのビックフラッグもぜひ見てみたいです。そして、もちろん明日の勝利、盛岡戦の勝ち点3、ホームゲームで元気よくダンスを披露してくれている勝利の女神+かわいい天使達アスルクラロ公式チアリーディングチーム「JEWELS」 彼女達がダンスを披露してくれると愛鷹のホームゲーム負けてません!勝利、元気をスタンドに届けてくれてます!元気百倍です。
684☆アッスル 2017/09/23 06:43 (iPad)
公式ツイッターとFacebookはHPの右の方にあり、登録していなくても見れます。
バックスタンドは去年まで解放していました。
多分J3に上がり警備上の問題とかあるのでしょうね。
683☆アッスル 2017/09/23 06:24 (iPad)
10月1日の無料招待は沼津市民と在勤の方だけです。
公式ツイッターやFacebookに載っていますよ。
3匹?のマスコットも明治安田生命のマスコットです。
こちらも公式のツイッターに載っています。
1万プロジェクトは過去にやっています。今回はどうでしょう?
前回は確か去年?のホンダFCとの静岡ダービーで、J3昇格条件の平均2000人達成の為だったと思います。
確か6000人ぐらいは入ったと思いますが、過去最高は中山の加入が発表された直後の試合で7000人と記憶があります。
それぐらい入ると盛り上がりますが、駐車場や周辺道路は大変な事になります。
富士通の駐車場も過去に何度か実績ありますが、大型バスやアスルクラロのマイクロバスをピストン輸送して大変時間が掛かりました。
こういった周辺整備も含めてスタジアムの改善が必要です。
早くJ2、J1で見たいのでいい方向に早く進んで欲しいですね。
682☆V1◆zZ8lf6.FPw 2017/09/23 02:59 (none)
男性
イベント
オフィシャルでは色々計画しているようにも思うのですが、計画段階では、或いは、明確にならないと、なかなか発表してくれませんね。
10月1日は「1万人プロジェクト」なんてのをやるとか「噂」を聞きましたが、HP見ても未だにそれらしき発表は掲示されていませんし。
どなたかが下で「10月1日の無料招待」について投稿されていましたが、全く知りませんでした。(沼津市民の方はご存じだったようですが、私は沼津市民ではないので)
普段は2千何百人、台風接近の富山戦は千数百人。1万人集めるとなると相当派手にキャンペーンを張らないと、と思うのですが。静かですね。
マスコットはどうなっているのでしょうかね。富山戦の時「なんかの着ぐるみ」が3体出てきましたけど。
ひょっとして10/1デビュー??? とか。さらに別の何かすごい事が近々発表されるとか?? 来週は「1万人プロジェクト」に向けて、色々発表があるかもしれません。
選手、監督、スタッフの頑張りで現在首位にいますが、明日の試合も取りこぼしせずに首位キープ出来れば、10/1の愛鷹メインスタンドは満員になる。(かな)
普段バックスタンドには観客入れていませんが、5000人を超えたらバックスタンド(芝生席)を解放することになる。
ちょっと西日が気になりますが。当日涼しければ芝生席からの観戦もたまにはいいかも。
富士通さんと競技場との間にシャトルバスなんてことになるのかな。
盛岡さん、前節は久しぶりの勝利、気分が良いようですし、それに前回の戦いでは「勝てたかも」と思っているでしょうから、下位とはいえ侮れませんね。
又中村選手のポジションを変えたり戻したりのような「策」があるのか、吉田監督の戦術にも注目です。
前へ|次へ
↩TOPに戻る