過去ログ倉庫
3802☆ああ 2023/08/14 14:23 (iOS16.6)
ここは例の県知事に、東部を軽視したお詫びにJ2ライセンス交付について尽力してもらわなくてはな
たまには県民が希望を持てる発言をしてもらわなくては困る
J3とは言え、来シーズンも調子いいとは限らない
チャンスは貪欲に狙うべきメインスポンサーもJ2の方がPR効果が高いしね
返信💬超いいね順📈勢い

3801☆輝頑張れ 2023/08/14 09:06 (KFMAWI)
この順位になるとライセンスが気になって来るけどまだまだ県内4チームで一番入場者数が少ないのでもっと入場者数を増やす施策が先だと思います。頑張って下さい!
返信💬超いいね順📈勢い

3800☆ああ 2023/08/14 08:11 (iOS16.5.1)
J2ライセンススタジアム要件
>>3799
J2ライセンス取るには、原則スタジアムをJ2規格(個席、立ち見席で10000人以上、新設なら屋根で覆うなど。他にもあるけど割愛)にしなければなりません。
ただし具体的な計画中、建設中、改修中などがあるとの条件で規定に満たなくても5年以内に完成、共用開始を条件にJ2ライセンスが認められる場合があります(岩手、秋田、いわき、相模原、藤枝、鹿児島など。ただし秋田は期限5年で不充足の可能性が出てきたから不交付の可能性も出てきた)

さて沼津の話に戻りますが、愛鷹は具体的な改修計画も聞きませんし、新設スタジアムの構想は過去にはあっても場所すら決まっていません。
5年という具体的な期限がある以上、また愛鷹が県営というので県に色々陳情出したりなど、とても実現は難しいと思われます。
ですのでライセンス取得はまだまだだと思います。
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る