339☆出戻りさん 2014/05/28 05:17 (iPhone)
仕事の都合上さっき代表戦を見たのですが、印象としては
大久保投入前と後で全然ちがう印象があったなと個人的に思いました
特に印象的だったのがサイドにボールが寄った時に、3人以上がボールに絡める距離感、位置にいる時は任せて逆サイドor中央に位置取りする
逆に3人以下だと自分から寄ってボールを要求出来る位置取りをしてフォローor自ら仕掛けてシュートする
右サイドと左サイドの偏りはありましたが、ボールが欲しい位置が状況により違いましたが判断がいい選手だと感じました
中央にいてもDFラインの裏を狙うだけでなく、少し下がって楔のパスを捌いたり、左右にパスをさばいたり...
チーム全体を見る能力があるのと同時に、自分が得点出来る位置が分かっているんだと思いまた
全体が見れる能力は、本田.遠藤ぐらいしかいないと思っていたので、2人は大久保と相性がいいのかと思う反面、ピッチに、3人も要らないと判断されベンチに追いやられるか...
テレビ越しですが個人的には本田より大久保の方がカリスマ性があったように思えました
香川はいつも本田に優先してパスを出し、続いて長友、遠藤、長谷部...
本田は香川、柿谷、遠藤、長谷部...
etc
でもいつの間にかみんなが大久保を見ていた気がしたのが僕だけですか?
まだまだ書きたい気になった所
その前に皆さんの感想が聞きたい今日この頃(=゚ω゚)ノ