過去ログ倉庫
386☆サカモト 2014/06/07 22:07 (SC-05D)
グループH
■ベルギー(3大会ぶり12回目の出場)
<スイギュウ>
あまり見ることがない動物だが、戦ってみると怖い存在かもしれない
■アルジェリア(2大会連続4回目の出場)
<ハゲワシ>
死体をつつくことしかできない動物。幸運なことに傷つくことなくブラジルまで飛んできた
■ロシア(3大会ぶり10回目の出場)
<オオアリクイ>
掴みどころのないオーラを漂わせているが、つまるところアリを食べる動物である
■韓国(8大会連続9回目の出場)
<ビーバー>
獰猛で噛みつかれると大怪我をするが、誰も怖いと思っていない
返信超いいね順📈超勢い

385☆サカモト 2014/06/07 21:56 (SC-05D)
グループG
■ドイツ(16大会連続18回目の出場)
<シベリアトラ>
ライオンと刺し違える力を持つ。ライオンより美しく強いと信じるものもいる
■ポルトガル(4大会連続6回目の出場)
<ジャガー>
チーターの紛い物だと思われているが、実はチーターより頑強な身体を持つ
■ガーナ(3大会連続3回目の出場)
<グリズリー>
どんな相手とも互角以上に戦うが、野心が感じられずサケを食べるだけで満足している
■アメリカ(7大会連続10回目の出場)
<オオカミ>
知名度があり、強いと思われているが、それはあくまで象徴的な強さである
返信超いいね順📈超勢い

384☆Jリーグ◆tpQ0TnTPTU 2014/06/07 21:50 (PT002)
動物に例えて
日本代表がキリンとは言い得て妙ですが、もしかしたら先日、オフィシャルパートナー契約を延長した「KIRIN」様からの要望もあったのかも…。
返信超いいね順📈超勢い

383☆サカモト 2014/06/07 21:39 (SC-05D)
グループF
■アルゼンチン(11大会連続16回目の出場)
<ホッキョククマ>
見た目も美しく牙も爪もある。しかしすぐ自分の住処に帰りたがる
■ボスニア・ヘルツェゴビナ(初出場)
<ダチョウ>
どこに現れても違和感しかなく、ギョッとさせるが強いわけではない
■イラン(2大会ぶり4回目の出場)
<ディンゴ>
似たような動物がたくさんいて、名前と姿が一致しない
■ナイジェリア(2大会連続5回目の出場)
<ヒョウ>
狩られる側ではないが、強いとも言えない。気づいたときには消えている
返信超いいね順📈超勢い

382☆サカモト 2014/06/07 21:34 (SC-05D)
グループE
■スイス
(3大会連続10回目の出場)
<オセロット>
スマートな動きで中々捕まえられないが、尻尾を掴めば仕留めたも同然
■エクアドル(2大会ぶり3回目の出場)
<コヨーテ>
存在感はまずまず、実力もまずまず。良くも悪くも期待通りの動きしかしない
■フランス(5大会連続14回目の出場)
<ゾウアザラシ>
見た目よりずっと強くプライドも高いが、百獣の王の称号を争う実力はない
■ホンジェラス(2大会連続3回目の出場)
<ハリネズミ>
捕らえ方さえ心得ていれば、簡単に駆除できる
返信超いいね順📈超勢い

381☆サカモト 2014/06/07 21:13 (SC-05D)
グループD
■ウルグアイ(2大会連続12回目の出場)
<サイ>
大きなツノを持ち、簡単には倒せないが、ライオンを脅かすほどではない
■コスタリカ(2大会ぶり4回目の出場)
<インパラ>
猛獣に追いかけ回される姿しか見たことがない
■イングランド(5大会連続14回目の出場)
<マンドリル>
強そうな風貌をしているが、誰も戦うところを見たことがない
■イタリア(14大会連続18回目の出場)
<ゾウ>
ライオンも密かに警戒する裏の王様。だが何を考えているか分からず、しばしば突拍子もない行動に出る
返信超いいね順📈超勢い

380☆サカモト 2014/06/07 20:54 (SC-05D)
グループC
■コロンビア(4大会ぶり5回目の出場)
<キングコブラ>
その毒牙はどんな猛獣も死に追いやることができるが、口を掴まれるとなす術がない
■ギリシャ(2大会連続3回目の出場)
<カメレオン>
多くのものにとって取るに足らない存在だが、生き残る術を心得ている
■日本(5大会連続5回目の出場)
<キリン>
猛獣を追い返す力を持つが、一度倒れると起き上がれない
■コートジボワール(3大会連続3回目の出場)
<ゴリラ>
腕力はあるが、猛獣と渡り合う勇気はない
返信超いいね順📈超勢い

379☆サカモト 2014/06/07 20:51 (SC-05D)
グループB
■スペイン(10大会連続14回目の出場)
<カバ>
長年恐るるに足らないと思われていたが、実は最も危険であることが分かった
■オランダ(3大会連続10回目の出場)
<チーター>
獲物を追い回す狩人のイメージがあるが、シマウマ以外を狩る姿は想像しにくい
■チリ(2大会連続9回目の出場)
<チンパンジー>
外見からは想像もつかない獰猛さと力を持つ
■オーストラリア(3大会連続4回目の出場)
<ジャイアントパンダ>
存在感はあるが強いのか弱いのかよくわからない。どう戦うのか想像がつかない
返信超いいね順📈超勢い

378☆あ◆Q7cCOn80og 2014/06/07 20:33 (F-04E)
1
返信超いいね順📈超勢い

377☆サカモト 2014/06/07 20:27 (SC-05D)
グループA
■ブラジル(20大会連続20回目の出場)
<ライオン>
誰もが認める百獣の王。縄張りの中心からすべての獲物を見据える
■クロアチア(2大会ぶり4回目の出場)
<オオコウモリ>
存在感はないが、棒立ちしていると襲われて大怪我を負う
■メキシコ(6大会連続15回目の出場)
*<ハイエナ>
おこぼれにあやかるイメージがあるが、自らも積極的に狩りを行う勇猛さをもつ
■カメルーン(2大会連続7回目の出場)
<バッファロー>
ポテンシャルは素晴らしいが、しばしば全く違う方向へ走って行くことも
返信超いいね順📈超勢い

376☆サカモト 2014/06/07 18:13 (SC-05D)
KIRINジャパン。ムム。
返信超いいね順📈超勢い

375☆レモン#嵐の総選挙 2014/06/07 08:20 (GRATINA)
和子さん
俺も釜本はメキシコ五輪銅メダルの特集番組を以前少し映像見ただけです。

カズシも昔の映像を少し見ただけです。J元年のスパイク履き替えてる間にプレー始まってて失点の時の顔しか記憶にありません。

しかし、現役時代は二人共に凄かったのでしょう。

中西はまさしく永輔です。W杯でアルゼンチン選手を抜いたプレーに驚きました!
返信超いいね順📈超勢い

374☆和子&LOVE 2014/06/07 07:48 (F-05E)
男性
レモンさんww
よく見たら「中西」て書いてますけど

中西永輔ですか!?
返信超いいね順📈超勢い

373☆和子&LOVE 2014/06/07 07:47 (F-05E)
男性
レモンさん
なかなか時代を感じさせる人選ですな

ヽ(゜Д゜)ノ

僕は3O代なので釜本や木村の思い出はないです!
返信超いいね順📈超勢い

372☆レモン#嵐の総選挙 2014/06/07 06:18 (GRATINA)
うむ
各世代というか選手の全盛期でのフォメですね。

それなら

  釜本 本田
  和司 ヒデ
  福西 遠藤
長友井原 宮本中西
   スゲノ

サブ
香川岡崎俊輔松井三都主中澤楢崎

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る