過去ログ倉庫
457☆サカモト 2014/06/20 22:53 (SC-05D)
足下で貰うサッカーの限界。
勿論、フリーランでスペースで貰う選手もいるが、総じて上手くない。
結局のところ上手い選手となると足下で貰う選手が多くなる。
勝つためには上手い選手が多くなるのは必然。
456☆ヒソリ◆fj9/PnDHMg 2014/06/20 22:34 (G11[iida])
男性
コロンビアは十中八九メンバー温存でくるでしょうから、そのほころびを突ければと淡い期待(苦笑)を持ってるんやが
まぁ(´・ω・`)今日のスタメンでいいなと思ったのは、香川が出てる時の香川偏重に比べ相手に読まれにくい利点が有ると思うし、大久保はサイドで積極的なラインブレイクにチャレンジする事ですかね
これに攻撃陣がバイタルからミドル狙う意識がプラスされればかなり良くなると思った。
455☆ギリシャマニア◆tpQ0TnTPTU 2014/06/20 22:16 (PT002)
ヒソリさん…
私も、ギリシャのGL突破は諦めていません(笑)。
コロンビアは恐らく、メンバーを何人か替えて日本代表を迎え撃つと思われますし、万が一コスタリカがグループDのトップに立ってしまったら、1位抜けをためらってパフォーマンスが不安定になるかも知れませんね。
454☆ヒソリ◆fj9/PnDHMg 2014/06/20 22:01 (G11[iida])
男性
ギリシャマニアさん
俺はまだ諦めてませんよ(笑)
GL突破の可能性は十分あると見ています
他力本願なのがアレですがね…
それにはスタメンを今日のヤツでいくべきだと個人的には思うんですけどね。
(´・ω・`)コロンビアに通用しそうな気が…
もしくは思いっきりボコられるか(笑)
で仮にGL突破したあかつきには、元のスタメンに戻して思いっきり試せばよろしい。一発勝負のトーナメントなんだから…
453☆ギリシャマニア◆tpQ0TnTPTU 2014/06/20 21:38 (PT002)
日本人の立場だと、韓国に馬鹿にされてしまう様な内容と結果はいただけませんよね(笑)。
コロンビア戦は、2‐5で敗戦でもいいから、とりあえずザックジャパンのサッカーを出し切って、「これがザックジャパンの限界だ」と納得させて欲しいですね。
テストマッチで悪かったコスタリカは勿論、同じアジアのオーストラリアやイランも意地は見せていますし…。
452☆ヒソリ◆fj9/PnDHMg 2014/06/20 20:54 (G11[iida])
男性
和子ちゃん
確かにボール保持率は高かったと思いますが
仮に大久保出さずに香川出てたとしても結果あまり大差無いと思いますよ
コンフェデ惨敗から何一つ進化していない中途半端なポゼッションサッカーというのが俺の個人的な見解なんですが
もうパスを繋ぐ事が目的化してる訳で…
格下とか親善試合では通用するかも知れんが、本気モードな世界相手のW杯GLでは通用しない
でね(´・ω・`)
今日の大久保は新鮮だったわ〜
常に相手に勝負賭けてたし、気持ちが伝わってきたんだよね
俺の見たかった日本代表はコレだと思った
451☆和子&LOVE 2014/06/20 20:07 (F-05E)
男性
やはりボール保持率では圧倒でしたね
この展開は予想通りでした
これなら本当に香川を外す意味は無かったですね
完全に「裏目」に出ましたね
ザックは博打をうつ勝負師としてのセンスが無いですね
香川を投入したのにパワープレーを強行したら
香川だけ仲間外れ(笑)
日本も「1人少ない状況」で戦ってたぞ!
なんだこれ!ハンデか?
それにギリシャの最終ラインに
パワープレーで対抗するより
流動的に動いて後列から飛び出した方が効果的なのにね
後方の内田の攻撃参加とかにギリシャは後手後手だった
パワープレーに切り替えてから
ギリシャの最終ラインにへばり付いてたけど
その方法で競り勝てるのは吉田麻也ぐらい
ほんとに全てが「裏目」だったね
450☆ヒソリ◆fj9/PnDHMg 2014/06/20 20:07 (G11[iida])
男性
(´・ω・`)おこんばんわ
ギリシャマニアさん
多分ザックはコロンビア戦が消化試合になるのを避け最低でも引き分けで良しとしたのか、もしくはコロンビア戦の為にテストも兼ねて試したんでしょうかね?
まあ前者の可能性高いですが…
逆に(´・ω・`)コロンビア戦は元に戻しそうな嫌な予感がします(苦笑)
449☆ギリシャマニア◆tpQ0TnTPTU 2014/06/20 18:37 (PT002)
香川は確かに、コートジボワール戦では守備の穴になっていたけれど、ギリシャの右サイドはただのハッタリで、攻撃は左サイドに依存しているのだから、香川や遠藤はスタメンで良かったと思います。
むしろ、ギリシャの左サイドをケアするのがいつも慣れている岡崎ではなく、ぶっつけ本番の大久保だった事で、せっかく主導権を握っていた内田と連携出来なかった事が残念です。
結局の所、コートジボワール戦の敗戦で怖じ気づいたザックが、ギリシャを過大評価した事がこの結果に反映されていたと思います。
恐らくコロンビア戦は、いつも通り香川や遠藤を左でスタメンにすると思われますが、コロンビアこそ右サイドが恐怖なので、また同じ失敗を繰り返すのではないでしょうか…。
448☆どら焼き 2014/06/20 13:56 (SBM005SH)
一次リーグ最終戦は、
柿谷 フォワード。
447☆あ 2014/06/20 12:01 (iPhone)
今日のギリシャなら勝たないといけなかったよ。
446☆ヒソリ◆fj9/PnDHMg 2014/06/20 11:21 (G11[iida])
男性
流れるプール(笑)
予想通り荒れてるな(笑)
コンフェデ惨敗からの一年間を見てれば今更騒ぐほどの出来ではない。
日本の実力としては想定内だと思う。
個人的にはザックがここにきて香川外すこと無いと思ってたんで…
想定外でしたが(笑)
まぁギリシャがユーロからするとかなり劣化してはいたのであまり参考にならないけど守備を考えたら中に入りたがる香川を外し後半からジョーカー起用するのは守備に安定感をもたらしたと思う。
攻めてくるであろうコロンビアなら意外に通用するかもしれない…
コロンビア戦はこのスタイルで挑んで欲しい。
岡崎
斎藤 本田 大久保
遠藤 山口
長友 内田
今野 吉田
川島
(´・ω・`)斎藤と大久保にはドリブル勝負でサイドを制圧してもらいたい
445☆デスラー 2014/06/20 09:57 (W63SA)
男性 24歳
コロンビア戦
大久保 1トップで見たいな
444☆ヒソリ◆fj9/PnDHMg 2014/06/20 09:20 (G11[iida])
男性
雑感
寝起きでテレビつけたら
俺の望んでたスタメンだったので夢見てるのかな?と思ったんやが(笑)
欲を言えば、長谷部の所に遠藤でも面白かったと思うけど長谷部守備で効いてたからね
ザックが香川外したことは素直に評価したいですね
大久保をもっとテストマッチから呼んで欲しかった。明らかに違いの出せてた選手だし、今以上にフィットしていたはずなんでね…
まぁ結果は引き分けだが、ギリシャにあれだけ引かれたらゴールするのは厳しいと思う。
コロンビア相手にも同じスタメンで行けば今度は前に出てくるチームだしカウンターがハマると思う。
443☆ヒソリ◆fj9/PnDHMg 2014/06/20 08:45 (G11[iida])
男性
Jリーグさん
仕事頑張ってきてください♪
それにしても今日の代表は久々に熱い気持ちで見れています
↩TOPに戻る