過去ログ倉庫
680☆あー(゚◇゚)y-~~ 2014/07/12 23:50 (F-05D)
若葉4号さん
そうなんですよ。自国開催のトルシエ以外は失敗しているんですよね。

病発リタイアのオシムを除く二名の共通点は
特定選手への固執。

ジーコは言わずもがな中田英寿。
ザッケローニは本田圭佑、香川真司、長友佑都、岡崎慎司、そしてキャプテンとして長谷部誠。

日本人の組織というものは世界的に見ても強固ですがその反面とてもナイーブで育て方を間違えると様々な問題を起こすということを勉強できたと考えます。

前者はチーム内の離叛を産みました。
試合にもろに反映し、無惨に大会を去りました。

後者は狭い世界を作り上げ、何があっても俺達は日本代表という意識が奢りとなり、国の威信を懸けて戦う舞台にクラブチーム擬きで臨み無惨に大会を去りました。

形は違えど組織破綻という意味では同じです。

多分日本人はこうなりやすい。
ちょっとしたことで
そうならないように気を配れる人に監督になってもらいたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

679☆広島サポ 2014/07/12 10:10 (iPhone)
ポイチ〜?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

ベンチ入りメンバー発表で選手の前で泣くようじゃ絶対持ちません。あの性格が仇になる。

あと10年もして、老獪さや野心が出てきたら面白いと思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

678☆百仙錬磨 2014/07/12 07:27 (KYY21)
2011年頃、近い将来テグが代表監督になるかもと言ったら笑われた
返信超いいね順📈超勢い

677☆若葉4号 2014/07/12 01:50 (SonyEricssonSO-02C)
あーさんへ
皆が言うものだからYouTubeで成田空港みてみました。行きはメガネ男子集団で帰りは流石に自粛だが黄色い声援に笑ってしまいました。ハリウッドの来日と同じだ。長友の涙とダビドルイスの涙に質の違いを感じます(ゴメン 長友)選手は悔しそうだったからよかった。2018は勝つぜ!
私も森保は評価しております。他の日本人はタイトルなかったりそもそも監督経験なかったりだし。岡田さんは好きですがアギーレこけたらあれなんで待機(笑)トルシエも嬉しくはないですが悪くはないですね。外国人日本代表監督って予選突破トルシエだけかぁ…。←しかもホーム。アウェイbest16日本人で女子世界一も日本人か…。今は森保無理そうなのでまずは2016から2020東京五輪監督で代表監督経験し2018から兼任A代表で2020東京五輪結果よしなら続投のまま長期合計6年2022W杯で!その頃にはもっと候補たくさんいるかもね。今、推薦されてる人達も監督やって候補に悩むくらいがいいな。勿論外国人もいいですが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る