超湘南ベルマーレ掲示板
119899072アクセス
投稿:441204回

現在:196人閲覧中
441204☆あえ 2025/07/20 08:09 (iOS18.5)
久しぶりに試合翌日の目覚めが悪くなかった。
勝ってたら最高の試合だった
淳之介がいたら昨日の3外人どう攻略してたか見てみたかったな
441203☆ああ 2025/07/20 07:55 (Android)
441202☆ああ 2025/07/20 07:54 (iOS18.5)
皆気持ち一つに
昨日の試合後のセレッソサポーターの奧埜選手へ向けた横断幕
「走り続け強くしてくれた6年間を俺達は忘れない!」こんなにもセレッソサポーターから愛されてる選手が湘南に来てくれた事に改めて感謝。
頑張れベルマーレ⭐️
441201☆はー 2025/07/20 07:48 (iOS18.5)
男性 46歳
勝ちたい気持ちが見えた良い試合ですが
課題の失点について改善の兆しが無くて
モヤモヤした感じがします。
441200☆あい 2025/07/20 07:44 (Android)
男性 50歳代歳
2億円はガセだと思います
ポープの移籍金が2億円、湘南ベルマーレにそんなお金があったなら、17位に低迷しません。
移籍金があっても、せいぜい1〜2千万程度でしょう。
441199☆あい 2025/07/20 07:28 (Android)
男性 50歳代歳
ポープのひどい批判は辞めませんか?
ポープは横浜マリノスから来てくれました。
アキレス腱断絶の上福元は今年は無理かもしれません。
ならば、ポープに気持ち良くプレイしてもらうしかありません。
上福元と比較しても意味がありません。
声援でポープが湘南に来て良かったと思うように背中を押しましょうよ。
441198☆あああ 2025/07/20 07:14 (iOS18.5)
夏であきらめて
昨日の試合を見ての感想ですが
監督は自分のやりたい事をある程度あきらめて
最低限の約束事と試合ごとの判断方法を決めて選手に判断させない或いは判断する時間を短くするように切り替えたかもしれないと思いました。
なのでミスも多いけどプレースピードは上がっていたように思います。
昨日の試合でうちの狙いは裏抜けのカウンター狙いなのでミスしても迷わず奪いに行って新たにカウンターみたいな感じだったのかと思います。
試合ごとに単純化した判断ルールは変わるので再現性のある得点ではないかもしれないけどしぶとく勝ち点は取れるようになると思います。
441197☆ああ 2025/07/20 07:05 (iOS18.5)
昨日の石橋みたく、交代選手は個で流れを持ってこないといけない。あのスピードであの切り返しは素晴らしい、そしてペナ内に入ったらガンガン仕掛けるべき。
逆に池田は何が出来るか…なんとなく追っかけてるだけじゃね
441196☆ああ 2025/07/20 07:00 (Android)
>>441194
奥埜選手、足向けて寝れないですよ
天皇杯も相当なプレイタイムだったのに
ホント身体大事にして下さい
441195☆ああ 2025/07/20 06:58 (Android)
昨日の勝ち点1があってよかったと言えるようになればいい
441194☆あい 2025/07/20 06:57 (iOS16.6.1)
奥埜、走行距離12.8kmとか凄すぎ。攻守に渡ってチームを支えてたね。浦和戦はベンチスタートで茨田スタメンだろうな。久継もベンチに入りそう。
441193☆湘南は何度でも這い上がるおじさん◆aN.u0vuITg 2025/07/20 06:42 (Android)
起きて真っ先にハイライト観た
ハイライト観たくなった事自体が正直久々の事
満足とまではいかないが、何度でも見返したくなる闘いやな
こういう試合ができるからこそ、駄目な時に余計モヤモヤするんよな
ここからは全試合、魂込めて這い上がり!
ワシもナイトゲームはなかなか行きにくいですが、どうにかしてスタジアムに行きたいと改めて感じた!
441192☆ああ 2025/07/20 06:36 (iOS18.5)
>>441188
昔のベルマーレを知ってると4,5年連続でJ1にいるということが一定の評価になるし、資金面とかぐっさんのせいだけじゃない部分も多いにあるからなあ
441191☆ああ 2025/07/20 06:28 (iOS18.5)
>>441189
昨日のセレの何が良かったって気持ちが見えた気がする。闘志が。
新加入の選手が入ってチームが新しくなっていき、自分のポジションを奪われてたまるかという気持ちがあった。そんな気がする。
ただ、昨日も2失点目の対応などなど、課題もあるが、それを乗り越えて、もっと頼れるセンバになってほしい。
441190☆ああ 2025/07/20 06:20 (iOS18.5)
勝ち点ラインを40だと仮定したら、あと15試合で16点の勝ち点を積めればいい。
5勝1分9敗が目安かな。
岡山、フリエ、ヴェルディ、新潟、清水辺りは勝ちを狙ってほしい。
そう考えると、昨日の勝ち点1はデカい。