過去ログ倉庫
61023☆あい 2016/06/27 20:00 (iPhone ios8.1.3)
マルキさん
貴方が腹の底から声だして歌い始めたらいいと思うよ。的確なチャントやコールだったらみんな唄うよ、きっと。
和を乱したくない気持ちもわかるが、自然発生のコールやチャントほど素敵なものもないと思うんだ。
返信超いいね順📈超勢い

61022☆パンダ 2016/06/27 19:53 (P01B)
男性
みなさんありがとうございました!!
返信超いいね順📈超勢い

61021☆マルキ 2016/06/27 19:24 (5.1.1;)
柏戦の時、変な話笑い声1つ聞こえるから応援を届けようという話の後、シュート練習時に黙って見てたり、試合前サブ組練習のとき全員歌わず大竹のみとか
試合中の選曲もな…
最後試合終わり近い時俺たちの湘南で締めて欲しかったな
いつでもどこでも歌いすぎやし
返信超いいね順📈超勢い

61020☆ライム 2016/06/27 19:24 (SH-01G)
男性 35歳
ゆたさん
以前、磐田サポの方にもお伝えしましたが、19時KOなら昼過ぎ(13時頃)着でも停められると思います。
ですが、公園や他施設利用の方々も停めるので、昼過ぎだと、待つことになると思います。
待つから違うとこにしよう。とウロウロすると余計停められなくなります。
早くスタまで行きたいのでしたら、10時頃には到着していたほうがよろしいかと思います。
待っていてもなかなか停められなくて心配でしたら、平塚駅の方に抜けても良いかと思いますよ。
関東圏だと、アウェイサポの方は車で来ることが多いですし、更に横浜だと近いので早い段階で混雑すると思います。
ですが、私は今まで午後着で停められなかったことは無いです。
返信超いいね順📈超勢い

61019☆ああ 2016/06/27 19:07 (iPhone ios9.3.2)
マジな話
駐車場は朝来ないと停められないよ笑

返信超いいね順📈超勢い

61018☆ゆた 2016/06/27 18:52 (iPhone ios9.3.2)
男性 60歳
駐車場
今度、お邪魔する。マリサポです。駐車場は、何時位に行けば止められますか?
お解り方が、居ればお教えください。よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

61017☆オロチ 2016/06/27 18:40 (F07F)
2nd目標8勝以上!
1:46の回答を皆さん有り難うございます。ですよね!この地獄6連戦が良い結果なら必ず残留出来ると思います!頑張れ湘南ベルマーレ! てか本当に強敵固まりすぎだよww日程君ww
返信超いいね順📈超勢い

61016☆ふらっと 2016/06/27 18:33 (SH-01G)
男性
監督会見
監督会見の後ろのスポンサーボードを見て思うこと。
スポンサーのならび方が右肩下がりになってる。
2ndシーズンは右肩上がりに並べ替えてほしい、順位とともに。
返信超いいね順📈超勢い

61015☆こば 2016/06/27 18:28 (iPhone ios9.3.1)
男性 25歳
YモバイルのCM観るとテンション上がるのは私だけでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

61014☆颯海 2016/06/27 18:23 (SO-03H)
男性
やっぱりバイーアでしょ!
返信超いいね順📈超勢い

61013☆西湘バイパス 2016/06/27 18:15 (SH-04F)
女性
湘南も名門ダヨ〜(^^)
返信超いいね順📈超勢い

61012☆あい 2016/06/27 18:10 (SC-04F)
男性
横浜にダブル

去年は鹿島にダブルで勝ち、自信をつけました。

今年は、横浜にアウェイ、ホームでダブルで勝ち、自信をつけましょう。

横浜にパラソルは回させないぞ。
返信超いいね順📈超勢い

61011☆ローグワン 2016/06/27 17:51 (SonySO-02E)
今週末に勝てばマリノスも射程圏に入ってくる。
名門を踏み台にして2ndは大暴れしたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

61010☆あか 2016/06/27 17:47 (SHL23)
天皇杯、今年はいい感じだな、少なくても大宮か磐田と当たるであろうところまでは負けるなよ、ベスト4で鹿島とやりたいな
返信超いいね順📈超勢い

61009☆どんまいめぐみ 2016/06/27 17:19 (Chrome)
男性
ベッチーニョは確かに上手かったなぁ。
ルーマニアのバディアだっけ?彼もテクニックはあったね。
周囲となかなか合わなくて、監督に「スタンドから観戦しろ」と言われたりしていたな。

ダメ助っ人といえば、やっぱり鳴り物入りのパウリーニョ・マクラーレン様。
今のマクラーレンのように足が遅かった。(笑)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る