過去ログ倉庫
63709☆辻堂 2016/07/21 23:32 (502SH)
男性 50歳
憶測なのは仕方ない
本当のところは確認しようが無いし
でも、大竹が出られないのが、監督の好き嫌いで決まってる?みたいな話が多いのにはガッカリするわ。
そんな選手の為に、復帰したゲームで涙ぐんだりするか?
運動量にしても、初めから多い方では無いのは解ってて使ってたんだし。それだけじゃないと思わないか?
大竹のユニ買ってずっと応援してる身としては悔しいけど、今年何度かゲームに出て、決める活躍は、酷いディフェンスで背後のスペースが広大だったナビスコの鹿島戦だけだし。
収まるし、パスも出せる
上手いなぁと思うシーンは多いけど、メッシやロナウドの様に一人で決められる訳じゃない。
もう少し中盤でサポート出来る体制になれば、彼も活きるんじゃないかと…
前節見せた、下田の強引な縦パスの意識とか、前への高い姿勢が全体で出せる様になれば、きっと出て来る機会も増えるんじゃない?
63708☆あぁ 2016/07/21 23:09 (iPhone ios9.3.2)
また
スカパープロモ…
金払ってる意味ないし
63707☆颯海 2016/07/21 22:53 (SO-03H)
男性
大竹は湘南で数少ない違いを作れる選手ですからね!
是非使って欲しいですね!
神谷・大竹・山田・アーリアとテクニックの高い選手が増えてきましたから楽しみですよね♪
Jのチームがガツガツ補強を進めているので湘南ベルマーレも元◯◯代表獲得!とか期待して良いんですよね!フロントさん!
63706☆颯海 2016/07/21 22:48 (SO-03H)
男性
大竹の運動量かわ足りないっていうけど、運動量のある選手がそれをカバーするんじゃないんですか?
この選手は運動量がないから出れないとか言ってたら、ベテランの外国人助っ人とか呼べなくなりますよ?
63705☆ああ 2016/07/21 22:43 (iPhone ios9.3.2)
男性
初期のキングベル?
うけるよ!
ウルトラQだよ!
63704☆ライム 2016/07/21 22:36 (SH-01G)
男性 35歳
このキングベルは知らなかった!!貴重な写真ありがとうございました!
63703☆馬入乃渡 2016/07/21 22:24 (P10A)
男性
初期のキングベルはこんなだったのか。衝撃。
63702☆べる 2016/07/21 22:13 (Chrome)
24歳
まぁ、恐らく監督の好き嫌いで選んでると思います。
大竹は、○槻や、○山などと違って走れる、ボールロストしないなどたくさん良いところが、あります。
ただ、シュートを決めれないという欠点があるので、使われないだけだと思います。非常にうちにとって貴重な選手です。
63701☆ああ 2016/07/21 21:30 (iPhone ios9.3.2)
男性
大竹選手の要望が多いけど
選ばれない理由があるのだと思うよ。
テクニックがあっても運動量が足りなければ
結局チームとしてプラスにはならない。
しかし絶好調となれば
ぜひフルで躍動して欲しい選手!
なのは間違いないです。
63700☆来年のテレビ中継 2016/07/21 21:10 (iPhone ios9.3.2)
女性
オンデマンド、過去の試合を見るにはいいの。でも、優勝、昇格、降格なんかを争う大事な一戦が、途中で止まったり、遅れたり、ライブで見れないってことになったりしたら?
コアなサッカーファンがないがしろにされてない?Jリーグはお金が入っていいかもしれないけど、私には改悪。
ヨーロッパなら暴動ものじゃない?
そのお金、湘南の新スタジアム建設に回してくれるなら我慢するけど。(^^)
63699☆ライム 2016/07/21 20:46 (SH-01G)
男性 35歳
サタデーナイトマッチのCM演出好きだったのになぁ(泣)
63698☆ああ 2016/07/21 20:31 (iPhone ios9.3.2)
スカパーJリーグオンデマンド
うまく説明出来ないですが、オンデマンドは試合中に画面が一時停止して少し時間を置いてから再生しても停止したところからスタートするのでLIVEとはちょっと違うと思いますよ!
因みにスタジアムで試合観戦中にオンデマンドでシュート数とか見るのにつなげたら10秒ぐらい遅れてオンデマンドで放送してました!
63697☆ああ 2016/07/21 20:09 (iPhone ios9.3.2)
Lineup11
63696☆颯海 2016/07/21 20:08 (SO-03H)
男性
ラインアップ11ってアプリですよ♪
63695☆湘蹴 2016/07/21 20:06 (iPhone ios9.3.2)
みんなが使ってるフォーメーションのアプリは何てやつですか?
↩TOPに戻る