過去ログ倉庫
64400☆およよ 2016/07/25 23:49 (iPhone ios9.3.2)
男性
負けないサッカーで良くないか?
勝てないんだから、負けないようにしないの?
勝たなくて良いから負けないでほしい。
結果出ず、連敗が続けば監督解任は必然。
今年の湘南は負けが多すぎるよ!
返信超いいね順📈超勢い

64399☆本駒 2016/07/25 23:32 (iPhone ios9.3.2)
男性
やすぞうさん
ありがとうございます。
メイン指定席の購入を検討してみます。
初スタジアムなので、楽しみにしたいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

64398☆市民 2016/07/25 23:29 (SOV31)
以前に比べてカウンターが著しく減った。ショートカウンターの場合足元のパスよりエリアにパス出してそこにプレイヤーを走らせた方がチャンスは多くなるし相手も守備しにくくなる
返信超いいね順📈超勢い

64397☆べるきち 2016/07/25 23:29 (SC-04E)
メンツだいぶかわったね(笑)
悪い事は忘れよう{emj_ip_0444}
返信超いいね順📈超勢い

64396☆オロチ 2016/07/25 23:28 (F07F)
2勝3分1敗で勝ち点9だな。よし残留。
返信超いいね順📈超勢い

64395☆ごて 2016/07/25 23:26 (SO-02E)
足元パスサッカー
走りながら前方に出されたボールを受けるプレーって征也くらい?
後は、ほぼほぼ全部が全部足元へのパス

なぜ?
確率の問題で、ミスする可能性の低いパスを選択し、それを究極レベルまで高めようって話?

実際、足元パスだけであそこまでチャンスを作れるのは正直凄いと思うけど…
それだけじゃ勝てなくない?

選手の質の問題??
返信超いいね順📈超勢い

64394☆博士 2016/07/25 23:25 (SHV35)
浦和、広島には勝てるかもしれないよ。
ぺトロサッカー対策をすれば。
返信超いいね順📈超勢い

64393☆ど真ん中!! 2016/07/25 22:58 (SCL22)
オラオラオラ、おまいらギャーギャー言ってんじゃねーよ!
うちらは湘南爆走族、いや湘南爆勝族だべぇ。
これまでは、ちと寒くて調子出んかったが、夏はうちらの季節だべぇ。
だべ、だべぇ。
川崎、浦和、広島、鹿島etc. 怖くねぇから。
こっからの連勝楽しみだぁ!
パラリラ、パラリラ♪
返信超いいね順📈超勢い

64392☆湘南すし 2016/07/25 22:48 (iPhone ios9.2.1)
男性
フェーチュンクッキー、ウェリントンいきなり出てきて萎えたw いま絶好調の中村祐也もいるし、梶川もいるしワタルも武富もいるし、おまかけに永木のウィンクww いま見るもんじゃねぇな。大竹洋平、もうちょっと出してくれよ、チョウさん。そけだけがちょい不満なんだよな、俺。
返信超いいね順📈超勢い

64391☆ああ 2016/07/25 22:30 (SO-02G)
男性
恋するフォーチュンクッキーベルマーレヴァージョン

観てみ

みんな楽しそうだぜ
返信超いいね順📈超勢い

64390☆ひ☆ 2016/07/25 22:30 (SCL22)
とにかくベルマーレが好き!!
過去と今を比べても・・・。
結局は『タラレバ』だし。
菊俊が〜、って言っても、去年の今頃はだいぶディスられたし。
永木も航も2013年までは・・・、だったじゃん。
今のベルマーレを全力でサポート、応援するしかないよ。

だって、好きだから。
川崎戦、やったろーじゃねぇか!
俺らは7Gで叫ぶよ!!
返信超いいね順📈超勢い

64389☆Qo 2016/07/25 22:27 (iPhone ios9.3.3)
銀行員。羨ましい。笑
返信超いいね順📈超勢い

64388☆湘南命 2016/07/25 22:25 (iPhone ios9.3.2)
男性 45歳
まだまだこれからです!
関塚さんも城福さんも解任されたけど、何度も躓いてそれでもまた立ち上がり、本当に今は夢のように国内の最高のカテゴリーにいる我ら湘南はサポとして誇りだし幸せです。監督変えれば、とか選手変えればとか、それは一つの方法かもしれないけどそんな簡単なもんじゃないのかなって素直に思います。自分は冴えない銀行員ですがフロンターレのホーム、勤務地の新百合ケ丘での飲み会では湘南のユニ着て勝手に盛り上がってます(^o^)周りの視線は気にせずに(笑)さあ明日も頑張るぞ!土曜日のために(笑)
返信超いいね順📈超勢い

64387☆あああ 2016/07/25 22:21 (SO-01F)
敗けが込むと雰囲気まで、、、
返信超いいね順📈超勢い

64386☆Qo 2016/07/25 22:07 (iPhone ios9.3.3)
まずはじめに断りしますが、曹監督を解任して欲しいなんて思っていないです。
だって、今のJ1という状況を作ってくれた監督だから。

その上で思うのは、去年までは永木、菊俊、航といったメンバーが持った時に前もサイドも縦パスが入る意識あったけど、今年は待って受けるシーンばかり。

半分は選手変わってるから仕方ないのだろうけど、ナビスコの鹿島戦では大竹が縦を常に見てた気がします。

湘南スタイルって、そういうのだと思う。
それを出し尽くして降格したなら、サポもまた1年で上がれるかもと期待もって来年応援するよ。

でも、今年はそのイメージがない。試合中鼓舞するシーンもあまりない。
2013は永木が負けるといつも地面叩いてた。
そこまでの気持ち感じない。

いない選手と比べてはいけないけど、このままだと不安。

J1に定住すると目標を持ってるチームだったはず。

今年、こんな雰囲気のまま落ちると、気付いたら昔みたいに、4000人の来場で拍手なんてことになるよ。
やっとここまでクラブとして成長したんだから、無駄にしないように残留してほしい。
J1に下位でも居続けることで、選手も集まってくるよ。

降格圏のまま、終盤迎えると本当にプレッシャーきつくなると思う。
上位6連戦とか関係ない。
勝ち点ゲットして。

長文失礼。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る