過去ログ倉庫
67098☆まりお 2016/08/17 04:29 (iPhone ios9.3.2)
女子サッカー
オリンピックのベス2決め、ブラジルVSスウェーデン観てたが、いかにキーパーが重要かがわかる。今は村で我慢するが、オフで安定しているキーパーとって欲しい。その時のディビジョン関係なくね。大宮の加藤、愛媛の児玉あたりはいろんな観点から狙い目だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

67097☆12番 2016/08/17 02:26 (SOV31)
男性
0:24
その通りと思う。戦術まではサッカー経験無くてもプロと並べるけど練習を含めたチーム作りが分からん
モウリーニョもベンゲルもキジェもサッカー詳しい素人も戦術だけなら大して変わらない
練習や管理の仕方で大きな差が出るだけ
返信超いいね順📈超勢い

67096☆12番 2016/08/17 02:11 (SOV31)
男性
多分キジェは残留を目標にしたチーム作りじゃなくていつか天下取るのを目標にしてるんだと思うよ?
残留目標なら甲府のやり方になると思う

今の湘南とペドロビッチのサッカーって他では見ない、珍しい形だと思うよ?湘南スタイルのCBがサイドで数的優位を作るのはキジェ発案かと。

甲府のサッカーはFWに反則級の人材を手に入れない限り優勝は狙えない、残留力はあるけど。あそこは割り切ってるんだろね。ここはクラブの考えだからしゃーない

キジェとミシャのサッカーは海外でも見かけないけどなぁ
返信超いいね順📈超勢い

67095☆ああ 2016/08/17 00:24 (iPhone ios9.3.4)
心配しなくて大丈夫だ
小さい頃からサッカーの技術を磨き、常日頃からサッカーを勉強し、海外にも指導の勉強に行ったプロのスタッフが戦術を考えてんだからw

君達ああしろこうしろと戦術を言ってるが、じゃそのスタイルの練習はどうすれば良いかわかるかい?w
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る