過去ログ倉庫
67975☆ああ 2016/08/22 16:07 (iPhone ios9.3.4)
なんだそれは〔笑〕
その人 ガサツだな。
返信超いいね順📈超勢い

67974☆西西 2016/08/22 16:01 (SO-04H)
選手とsnowやってる女、馬入でもスタジアムでもマナー悪い。グッズ販売列に割り込みとか混んでる大池付近にチャリで突入とか。ぶつかりそうになって注意しようかと思ったが…逃げ足早い(-_-#)
返信超いいね順📈超勢い

67973☆まま 2016/08/22 15:37 (6.0;)
女性
選手とsnowしてるの目も当てられないの私だけ?
返信超いいね順📈超勢い

67972☆12番 2016/08/22 15:35 (SOV31)
男性
14:24
2014はJ2だから比べるのもアレだけど
ジネイ=ウェリは分かる、そう思う
武富、岡田=大竹、アーリアは違う
あの時ウェリはペナ内でボールを触るからあの活躍があった
走らないと前にボールが運べないのは今年見てれば分かるハズ
ジネイが居て後ろに大竹、アーリア、端戸だと自陣でジネイに収まったところでどうやって前に進むんだ?
ライン上げられたら終わり。囲まれる前にスペースに誰か走らないと。この三人がそれを長時間出来ないっしょ。テクある人間だけ配置してもダメ。走れる人間も混ぜないとさらに一方的にやられる。
返信超いいね順📈超勢い

67971☆カビゴン 2016/08/22 15:25 (iPhone ios9.3.2)
危機感持ってあの内容、あの起用、この掲示板での大槻高山擁護かあ。笑えるなあ
返信超いいね順📈超勢い

67970☆ああ 2016/08/22 14:52 (iPhone ios9.3.4)
今更危機感持とう?
選手、監督含めてとっくに持ってるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

67969☆カビゴン 2016/08/22 14:47 (iPhone ios9.3.2)
ガンバ戦危機感持とうぜ。選手もサポーターも。勝ち点0ならかなり厳しい事になる

最低1だけど何が何でも3取りたいね。

HKDT
返信超いいね順📈超勢い

67968☆、、、、 2016/08/22 14:24 (iPhone ios9.3.4)
言えることは大槻高山を必要としてるのは多くて2割、8割はいらないって思ってる
大槻高山大介がいないとカウンター出来ないとか言ってるけど現に出来てない。出来てたらこんなに批判受けてない。
ジネイにボール預けた時の安心感はウェリントンと同じくらい感じる
後は2014年の武富岡田みたいに前にいく姿勢をウェズレー端戸大竹アーリアがやってくれればワクワク感ある
大半の人は前にしかけないでバックパス選択するやつと走るだけの人にもう期待なんてしてない
ジネイの良さはポストプレーだから
走行距離とスプリントなんて求めてない。
走ることを評価してるけど走ったからって結果に繋がらないってことをいい加減理解して
返信超いいね順📈超勢い

67967☆グリーンII 2016/08/22 13:20 (iPhone ios9.3.3)
男性
ガンバ戦
結果出せるように皆準備宜しくです。
未だ決まった訳じゃ無いから諦めるのは早いぞ{emj_ip_0792} 試合観たってイライラが当たり前、スッキリ勝つなんてベルマーレじゃ無いから。
返信超いいね順📈超勢い

67966☆ああ 2016/08/22 12:47 (iPhone ios9.3.4)
【悲報】台風11年ぶりの上陸
返信超いいね順📈超勢い

67965☆酒匂 2016/08/22 12:43 (KYV34)
酒匂川
もヤバイけど、馬入もヤバイなあ
練習はしばらく産能大か?
返信超いいね順📈超勢い

67964☆みっさ 2016/08/22 12:37 (iPhone ios9.3.4)
高山はいらないけど、大槻はベンチに居れば相手から嫌がられる存在だと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

67963☆ベルモルモット 2016/08/22 12:20 (iPhone ios8.4.1)
女性 アラフィフ歳
遅くなりましたが、鹿島現地応援の皆さん大変お疲れ様でした。今回はラスカでの観戦でしたが、皆さんの応援と勇姿はスクリーンからしっかり伝わっていました!
生活していると辛い事悲しい事嫌な事たくさんあります。でも週末ベルマーレを大声で応援することで跳ね返しています!時々審判と相手選手をヤジってしまう事はお許しください。
どうか監督、選手の皆さん、勇気あるプレーを見せてください!胸がスカッとするようなゴールを見せてください!お願いします{emj_ip_0792}*
返信超いいね順📈超勢い

67962☆いつも8G 2016/08/22 11:48 (iPhone ios9.3.4)
男性
データ
現にジネイの走行距離は鈴木優麿、土居とさほど変わらない。スプリントは若干もの足りないけど。これらのトラッキングはあとからついてくるものであってそれが目的ではない。走らないより走る方がベルマーレらしいけど、結果に結びついてないってこと=走行距離やスプリントが問題ではないということが仮説立てられる。大槻、高山は確かに走ってるけど大半が下記のカウンター時には関係ない守備時間のスプリントのが大半じゃないかな。正直結果的に競り勝てなくて、シュート0なら且つ走るだけで守備を求めるならあの位置は奈良輪あたりでも務まると自分は思う。守備については奈良輪のが上。むしろ三竿と流動的になってそれも面白いかも。
返信超いいね順📈超勢い

67961☆変猫 2016/08/22 11:44 (iPod)
女性
1stマリノス戦のような気持ちのこもった試合をしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る