過去ログ倉庫
69343☆黄緑大臣 2016/09/10 22:36 (iPhone ios9.3.5)
男性 45歳
あああさん
私が野球に例えてるのは、結局点を取らなきゃダメということです!ピッチャーがいくら抑えても良くて引き分けです!それはゴールキーパーのところで引用すべきです。
69342☆ああ 2016/09/10 22:36 (iPhone ios9.3.4)
男性
今年の戦いをみると
チョウさんの能力の無さが際だっている。
一昨年、昨年の好調は選手の力だったのだと
つくづく感じる。
指揮官として
戦力が落ちたら何も出来ない。
なんの策もない。
試合後のコメントもパルプンテ!
チョウさん欲しがっているチームがあれば
早めに譲ってあげるべき!
69341☆ああ 2016/09/10 22:35 (iPhone ios9.3.4)
男性
今年の戦いをみると
チョウさんの能力の無さが際だっている。
一昨年、昨年の好調は選手の力だったのだと
つくづく感じる。
指揮官として
戦力が落ちたら何も出来ない。
なんの策もない。
試合後のコメントもパルプンテ!
チョウさん欲しがっているチームがあれば
早めに譲ってあげるべき!
69340☆あああ 2016/09/10 22:32 (none)
野球だと
スプリント回数 → 剛速球の数
走行距離 → 投球イニング
1試合中で、頑張っているけど酷使してるので怪我に気を付けて
休ませてあげましょうのデーターとしてはあり!
69339☆ゆき 2016/09/10 22:31 (SO-01H)
今日の大槻、高山は、いつもよりは良かったと思う。かなり疲れ、脚がつってるんで、変なことを言ってるかも… リードされ、攻めなきゃいけないのは判るけど、さすがに坪井、石川をさげるとは理解できなかったし、びっくりした。結果論では大失敗。
69338☆湘南のスター 2016/09/10 22:31 (SO-02G)
男性 19歳
前半、中盤でボールカットしチャンスになり、大槻が持って前を向き右サイドの高山に出した弱いパス。あれが全ても物語ってる。あれが大竹だったらと悔やんでも仕方ないのか。昨年は大竹がスタメンたくさんあったと思う。それは永木がいたからなのか?!監督教えてくれ!ベンチにもいないって?!なぜ??
斉藤君は将来性あるけど、あそこで投入なのかな??
少し疑問に思った。坪さんの交代もしかり。納得いかない。
69337☆黄緑大臣 2016/09/10 22:30 (iPhone ios9.3.5)
男性 45歳
スプリント回数は、野球で言うと四死球や、盗塁数に等しいのではないですか?もちろん、有効なデータですが、やっぱり本塁打(ゴール)や、安打(アシスト)にはかなわないですよね!我々が欲しいのは勝利に直結する本塁打や安打です。
69336☆エドワウ 2016/09/10 22:30 (SO-01H)
男性
さっきも書いたけど、福岡戦もフツーに大槻、三竿、高山あたりがスタメンだったら、出場契約を疑うレベルだね!
…11年の石神並みの胡散臭さを感じるよ!
反さんもあの年いっぱいで辞任したけど、チョウさんもおそらく今年いっぱい!って考えてるんだろうなぁ…
69335☆☆あ 2016/09/10 22:29 (Chrome)
男性
監督の考えと,サポーターの考えが完全に食い違っている。
「スタメンを見て,がっかりした」
掲示板で,この意見がなぜ多いのか。
なぜ,ウェズレーやジネイを積極的に使わないのか。
その説明がないから,納得が出来ない。
リードを許した後半からの出場では
相手も無理をせずディフェンスに力を入れてくる。
そうなってからでは,取り返しがつかない。
ジネイは打点の高いヘディングや,ポストプレー,足下の技術は間違いなく高いものがある。
湘南へ移籍した際のコメントには,仲間を活かし,自分も活かされ,ということを話している。
そして,出場した際には,その言葉通りの献身的なプレーを見せてくれていると思うのだが・・・
69334☆ああ 2016/09/10 22:22 (SO-01G)
スプリント回数なんてくだらないデータがいかに無意味なものかを自ら証明してしまいましたな
69333☆ベル大帝 2016/09/10 22:21 (iPhone ios9.3.5)
男性
今さらだけど、移籍していった選手の代わりになる能力の選手も居ないのに、戦術が昨年と同じ事やっても推進力なんてあるわけない。
その代わりに違う能力を持った選手が今季加入したり、途中から獲得したんだから、その選手の能力にフィットした戦術に変えるんじゃないの?
監督は自分たちのやりたいサッカーは間違ってないし、あとは結果だけとずっと言ってるが、戦術は昨年までやってきたパターン1つしかないの?
69332☆湘南勝負師 2016/09/10 22:19 (Nexus)
男性
スプリント回数だ、走行距離だ、
くだらねえ
勝てよ
69331☆黄緑大臣 2016/09/10 22:17 (iPhone ios9.3.5)
男性 45歳
スプリント回数・・・どうでもいいです。それで順位の変動があるんですか?順位の変動があるのは、勝ち点、得失点差です。今日も勝ち点は取れず、得失点差はマイナス3です。これが結果です。スプリント回数?!どうでもいいです!!!!
69330☆ベル 2016/09/10 22:17 (iPhone ios9.3.5)
男性
今日隣に女の子一人で応援に来てた子がいて、こんな子もいるんだなと感心してた。
試合終わったら、目真っ赤にして泣いてたよ。
監督さん、試合前の挨拶はなんだったん?
みんな一生懸命応援してんだよ。
結果が出ないやり方なら変えようよ。
サポーターに悲しい思いさせないでよ。
69329☆あああ 2016/09/10 22:16 (none)
誠意
新スタジアム建設どころか、座席増設も白紙にした方が良いんじゃない?
ベルサポ以外の市民から反発でるよ。
福岡戦は5000人くらいかなぁ〜?
ららぽーともガッカリだろう。
↩TOPに戻る