過去ログ倉庫
70766☆あい 2016/09/26 11:39 (iPhone ios9.3.1)
高山選手は一昨年去年と過ごしてきて、今年覚悟を持ってキャプテンになったと思います。本人も、言葉を発したりまとめたりというより、とにかく走り負けない、プレーで引っ張れるように!と言っていましたが、1stから結果の出ない試合が続き、正直選手の中でも1番責任を感じてると思います、、、
今年は自分のことだけで精一杯の選手ばかりな気がして、そんなプレッシャーをみんなどう発散解消できているのか、、、。
前向きなコメントは残していても実際みんなボロボロなんだろうな。
70765☆ライム 2016/09/26 11:08 (SH-01G)
男性 35歳
でも薫ってこんなにも結果の出せない人でしたっけ?柏に行く前と戻った直後はもっと魅力のある選手でしたよね。
去年ダブルタッチからゴール決めてサポのとこ走って行った時、「自分は下手くそですけどその分走って気持で頑張る」みたいなこと言いましたが、本当になってしまっている…
70764☆ひろ 2016/09/26 10:52 (SHL23)
男性
心の準備とは、これだけ負けてまだ残留を信じている皆さんへのアドバイスです。
70763☆雨蛙 2016/09/26 10:19 (SHV33)
女性 30歳
j2
来シ-ズンのスタッフはどう代わるか楽しみ?
70762☆ああ 2016/09/26 10:12 (iPhone ios9.3.2)
ちょうさんはよくやったよ。
だけど今のベルマーレには新しい監督が必要だね。
湘南スタイルだけじゃJ1では通用しないことがわかった。
このスタイルにプラスでポゼッションもできるような監督が必要。
70761☆ああ 2016/09/26 09:47 (HWT31)
男性
心の準備と言われても
やっとエレベーターと呼ばれるレベルにたどり着いたんじゃない?
そういえば「12番」とやらはどこに行ったんだい?
文句ばっかりで日刊ゲ○ンダイみたいなやつだったけど。
70760☆あおみどり 2016/09/26 09:34 (SO-02G)
Jリーグの審判
金にならないから観客動員が少ないチームが不利になるようにしろってリーグから言われてるんだろうなぁ
ジャッジ、理不尽すぎるもん(;_;)
弱きを挫く、、、、、かozn
70759☆市民 2016/09/26 07:56 (SOV31)
しかし未月は17歳のプレーじゃないね
ミスもまぁまぁあったけどボールの受け方、前を向く姿勢、フリーランどれも堂々とプレーしてた
神谷は悔しいだろうな。二人とも切磋琢磨してプレーと心を成長させて欲しい
70758☆負け 2016/09/26 06:35 (SHL23)
男性
ひろ
引き分けでよかった?
そう投稿している奴ふざけんなよ。
引き分け=負けじゃないか…。
皆さんJ2に落ちますよ。
心の準備は出来ていますか?
70757☆ag 2016/09/26 06:05 (iPhone ios9.3.5)
菊地俊介が怪我で離脱してから確実に歯車が狂った。私はそう思う。
70756☆aqui 2016/09/26 02:57 (HUAWEI)
今年は不調のクラブは監督切って上り調子になってるとこが多い、湘南はチョウを見切る勇気がなかったね
70755☆怒り心頭滅却 2016/09/26 02:16 (SOV31)
湘南スタイルもだいぶ変わったね
2014の時は縦に早く、ゴール前に来たら*3人が一気に飛び込む勇気ある姿だったのに
今は特定の選手がトラッキングデータに記録を残すのがそう呼ばれるみたいだ
勝敗もあるけど、サポが何に感動してたかを今一度思い返してくれ
70754☆あい 2016/09/26 01:20 (iPhone ios9.3.1)
三竿選手最後まで自信持って勇気持ってプレーして下さい{emj_ip_0758}副キャプテン頼りにしてます!!
70753☆ああ 2016/09/26 01:11 (iPhone ios9.3.5)
男性
高山はいくら足が早かろうが、攻撃の際にそれを活かせないんだよね。
簡単にボール取られちゃうくらい足もともお粗末だし。
本当にプロなのな。
70752☆グリーンII 2016/09/26 00:53 (iPhone ios9.3.4)
男性
えー
監督残ってまた、点の入らないつまらない試合見せられるのは嫌だよ。同じメンバー使って、J2では多少通用するかもしれないけど。興行としてつまらないんじゃ観戦するお客さんも増えないでしょう。低迷期は3000人代もあったけど、選手もやる気失せる、1年で再度昇格狙えるチームにしてもらいたいよ。未月は良いけど大槻はねがっかりプレーが多くて見ていてイライラするのは私だけ?
↩TOPに戻る