過去ログ倉庫
71822☆ああ 2016/10/22 20:10 (iPhone ios9.3.4)
男性
1953
あなたのフットボールIQであてになるの?
井の中の蛙になるな、もっと視野を広げな。
71821☆Qo 2016/10/22 20:09 (iPhone ios9.3.4)
選手起用を見直しできるなら、キジェでもいいけどできないよ。
だから、新しいベルマーレを作る意味でも解任して欲しい。
反町もキジェもこう見ると、昇格できるけどそれまでだね。
ただ、若い子がキジェに育てられたくて、湘南のハード練習が良くて入社してくれてるなら、その意見を尊重したい。アンダー世代はそこそこ強い。
71820☆あゆ 2016/10/22 20:07 (P07B)
男性
たらればですが
ムルジャはハンド
2失点目直前のバックチャージはファウル
結果
3-2で湘南の勝利
こんな展開も、十分あり得たのに。
今期、何度ジャッジに泣かされたんでしょう?
71819☆みどり 2016/10/22 20:07 (iPhone ios10.0.2)
男性
降格しようが私は応援しますがキジェはさっさと辞めて欲しいです。
アホな采配。アホな選手起用。いい加減うんざりしました。
控え、ベンチ外の有力選手は移籍するでしょうし、レンタル組は他のJ1チームは行くでしょう。
それはキジェが示した選手起用で仕方ない事でしょうね。
71818☆オレンジ 2016/10/22 20:04 (SC-05G)
後半の猛攻は、正直、脅威でした。
すごく魅力的なチームですね。
ジネイ選手が、最初からいたらどうなっていたことか?
敵ながら、アーリアももったいない気がします。
71817☆あい 2016/10/22 20:04 (iPhone ios9.3.1)
監督退任希望151
監督続投希望231
見てない間に少し差が出てきましたね、、、
71816☆すす 2016/10/22 20:01 (iPhone ios9.2.1)
大宮の渋谷監督のコメント見た?
71815☆ぺな 2016/10/22 19:53 (WX10K)
男性 29歳
俺は続投派だよ、
だって今年のチームは去年から変わろうとしてたのわかってるから、
ハード面だけ見たら…あぁ一緒かって思うだろうけど、サッカーをわかってる人は今日のゲームから感じ取れたんじゃない?
今さらって感じだろうけど、今日のゴールは2本とも、今年進化しようとして取り組んだことの報われだぞ
そこまでちゃんとフットボールわかってる?
71814☆あ青信号 2016/10/22 19:52 (SC-02H)
優しさと思いやり
湘南サポーターの人は、奥が深い。悔しくて、悔しくてたまらないのに。感情に溺れず、一喜一憂した今シーズン、降格決定しましたが、さすがサポーターは本物です。涙ながらに、又来シーズンも応援される事期待しております。残された試合にさらなる感動と躍進を祈ります。
71813☆あかさ 2016/10/22 19:45 (SHV35)
男性
監督 続投希望の意味分からないなぁ〜
今年出場機会をあまり与えられなかった選手は出て行くだろうな。残るのは他からまずオファーがなかろう監督お気に入りの、O、T、M選手当たりで、来年も同じメンツ で同じワンパターンのサッカーやられたらたまんないヨ{emj_ip_0794}
お願いだから監督辞めてくれ〜!
71812☆ぺな 2016/10/22 19:39 (WX10K)
男性 29歳
涙腺崩壊フライング
いやもう、1点目で少し感情が込み上、ジネイの試合中の笑顔でグッと来て、2点目で既に涙しながらチャントしてもうた、
必死だとか戦うとか、それは当たり前のことであって、
それに加えて後半、選手たちは戦いながらも、心の深いところで楽しそうにサッカーしてた、
これが見たかったんだよな、ミスを恐れず難しいことにチャレンジしながら楽しむ姿をみて、見てる方もワクワクして力が入る、そういうときが、勝てるとか、強くなる瞬間だと思う、
試合にも負けた、J2行きも決まってしまった、ショックだ、
でも今日の2ゴールはベルマーレにとっても、俺個人にとっても財産になるゴールだと思っている、
71811☆これから 2016/10/22 19:32 (iPhone ios10.0.2)
残りの試合、最後まで全力で戦おう。
シーズンはまだ終わったわけじゃない。
勝利のダンスを踊ろう。
71810☆あお 2016/10/22 19:27 (F-03G)
男性
J2降格の湘南、選手に芽生えてしまったチョウ監督“頼み”
エイチttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161022-00000079-dal-socc
良くも悪くもチョウさんってことですね。続投か、交代か、すごく難しいですね。
私は続投派ですが。
71809☆をあ 2016/10/22 19:24 (KYV36)
色んな選手戦術を試して降格なら諦めつくが固定した選手戦術で降格は受け入れ難いだろう。選手が抜け補強も出来ないわかるがそれを言い訳にして降格は仕方ないは通用しないよ。監督交代せず選手も入れ替えなしにJ2戦うのも違う。誰かが責任取らなきゃいけないし何かを変えないと。こんな状態でスタジアムがどうとか口が裂けても言えないでしょ。
71808☆湘南ゆりかもめ 2016/10/22 19:20 (108SH)
慣れちゃいましたね
降格も慣れちゃいましたね。また来年若くて才能ある選手が何人もいるので期待しましょう。そしてまた昇格しましょう。それにしても今年は陸上部だったら速くてまっすぐ走る前の人達はすごかったかも。
↩TOPに戻る