過去ログ倉庫
72247☆あゆ 2016/10/30 06:40 (P07B)
男性
あかささん
真壁さんのあいさつ聞きました?まさにその話してましたよね。やり方変えれば残留できたかもしれない。でも、それはさせなかった。負け犬の遠吠えと言われるかもしれないがこれを続けると。
吠え続けていつか狼になると。
チョウさん辞めてしまうかもしれないけど、組織のトップがこう言ってるんだから、それを信じるしかなかったし、来年以降もこのスタイルを続けると宣言したんだから、これからも信じていくしかないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

72246☆あい 2016/10/30 01:38 (iPhone ios9.3.1)
セレモニー最後場内まわるとき、監督は選手たちとは時間差で来て各エリア細かく分けて、ありがとうございました!と深々とお辞儀してました。

今日の選手のプレー同様、本当に気持ちが込もっていました。

来年はもういないのかなと寂しくもなりましたが、チョウさんから卒業しないといけない時なのかな。
返信超いいね順📈超勢い

72245☆SBH 2016/10/30 00:47 (iPhone ios8.1.2)
男性
今年と去年は違う
湘南スタイルは間違っていないけど、今年は去年と大きくメンバーが違うからね。同じ戦術だと連係などでどうしても総合的に劣るから。
返信超いいね順📈超勢い

72244☆あかさ 2016/10/30 00:04 (ASUS_Z00AD)
男性 33歳
監督コメントにクロップの話あるけど、チョウ監督って自分に酔い過ぎだよな(笑)
自分が育てた高山大槻を使って、勝てるのが理想だけど、理想捨てたって目の前の勝ち点を拾いに行くってのもカッコいいと思うけどね。違うかもしれないけど、テクニック重視だった選手が理想を捨てて、90分ガムシャラに走るのと似てる気がするな。
様々な経験て話もガンバとか、名古屋が落ちるかもしれないけど、そういうチームがJ2に落ちた経験を糧にってなら分かるけど、エレベータークラブで言われてもね。経験を何も生かしないじゃん(笑)
クロップとかビッグクラブの監督に自分を重ねるのもいいけど、あなたは極東の2部のクラブで成功したにすぎないんだよと言いたい。
永木航が抜け、大倉さんも抜け、多分チョウ監督も抜ける。湘南の好景気も一段落かな。好景気の遺産として、神谷とか未月とか良い若手が残ってるから、この経験をかてにして、またまたまたまたJ1に上がって欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る