過去ログ倉庫
72786☆あお 2016/11/10 23:26 (F-03G)
男性
ブログラより
湘南リーグ戦終盤の連勝に貢献した湘南GK梶川裕嗣。天皇杯に向けての意気込みを語る
3日のJ1・2nd最終節・名古屋戦に勝利し、2連勝でリーグ戦を終えた湘南。来季のJ2降格という事実が変わることはないが、今週末に控える天皇杯4回戦・柏戦に向けて勢いのつく勝利を手にした。そんな中、前々節の甲府戦で今季初の先発出場を飾り、そこからチームの連勝に貢献したGK梶川裕嗣が天皇杯に向けての意気込みを語った。
大卒3年目を迎える梶川は、湘南加入初年度に天皇杯で1試合の出場経験こそあったものの、昨季はけがでシーズンを棒に振り出場機会はゼロ。前々節の甲府戦がリーグ戦での初出場となった。そういった状況の中で、前節の名古屋戦を含め、梶川は2試合で堂々としたプレーを披露。「自分は落ち着いてやるだけ。自分のやれることだけをやろうとしているし、あまり背伸びをせずに、良い格好をしないことだけに注意して試合に臨んでいる」と、練習場で見せる普段どおりのプレーを試合でも心掛けている。
ここ2試合で喫した失点はPKの1点のみ。それでも梶川は「流れの中で失点しなかったのは僕だけの力ではないし、みんなのおかげだと思う」と謙虚な姿勢を貫いている。一昨季の天皇杯を含めて、出場した試合の勝率が100%という状況には「周りからも言われたけど、そこで調子には乗れない。気を抜かずにもっと突き詰めてやりたい」と前を向く。天皇杯に向けても「臆することなく自分を出せればいい」と意気込む25歳は、強敵となる柏に対しても、自分に焦点を当てて立ち向かうことを誓っていた。
72785☆あい 2016/11/10 22:14 (iPhone ios9.3.1)
やばい、、、
航の記事泣ける、、、
ベルマーレも成長しなきゃ。
強くなったなって思ってもらわなきゃ。
72784☆赤い人 2016/11/10 22:11 (iPhone ios10.1.1)
航のいい記事がありましたのでよかったら…
チームがルヴァンカップ決勝、セカンドステージを戦っている最中も、遠藤はJ2降格が決まった古巣・湘南ベルマーレを気にしていた。
「難しい状況の中だったが、残留してほしかった。来年もまた同じ舞台で一緒に戦いたかった」。
「同じ舞台」、ここに遠藤の思いが込められている。
「湘南戦のピッチに立ってプレーしたとき、『成長したな』『イヤな選手になったな』、そう思われたい」
浦和に加入して、自分の成長した姿を見せる。これが遠藤の古巣への恩返し。湘南とのリーグ戦での対戦は早くても再来年になるが、まだ今年、残されている。それが天皇杯だ。浦和、湘南ともに順調に勝ち上がれば、準決勝で対戦する。
古巣との対戦。これが遠藤航のモチベーションだ。
72783☆るる 2016/11/10 21:37 (SCL24)
すみません、間違えました。まぁ言われてみたらたしかに
72782☆颯海 2016/11/10 21:36 (SO-03H)
男性
いやいや征也と奈良輪の違いじゃなくてコバショーと奈良輪の違いを言ったつもりなのですが…
コバショーと征也のラインは奈良輪と征也で出来ると言われたのでその違いを説明したんですけどね。
皆さんコバショーが裏に抜け出した時のワクワク感と秋元がビッグセーブした時の興奮を忘れてしまったのですか?
確かに自分が応援してるクラブから他のクラブに移籍して活躍するのも嬉しいですが、やっぱり自分の応援してるクラブで活躍してくれる方が嬉しいでしょ♪
特にコバショーと秋元は湘南ベルマーレへの貢献度はかなりのものでしたから!
72781☆あい 2016/11/10 21:25 (iPhone ios9.3.1)
誰が移籍するかもわからないので来年のことを考えると、湘南スタイル熟知しているコバショーは絶対にJ1復帰にはプラス要員だと思います!!
コバショーは結構試合中も指示したりする選手なので若手の選手には良い刺激になると思いますし。
何より今年悔しい思いをしてからの来年、何が何でも結果を残すとがむしゃらにやってくれると期待します!!
秋元も東京では中々厳しい評価で悔しい思いしてると思いますし!
72780☆るる 2016/11/10 21:16 (SCL24)
いや、逆だろ今季征也が中には全然きれこめず、クロスも数えるほどしかあげてないだろ
奈良輪のほうがね守備も攻撃もしっかりやってる
実際に奈良輪が出た試合はほとんど勝ってる
72779☆すー 2016/11/10 20:36 (F-01H)
お疲れ様です。
個人的な考えですが。
自分は、大きいクラブに移籍した選手は、出戻りなんかせず、そのクラブでレギュラー取って何年も頑張ってほしいって思います。
秋元もコバショーも相応のクラブに移籍したんだったら、そこでチームの顔になってほしい。名古屋は降格しちゃったけど。
戻ってきてくれればもちろん応援しますが、主力が移籍した後にこれまで努力した選手がまた出てくることに、湘南の魅力があるのかなと思います。
72778☆颯海 2016/11/10 19:37 (SO-03H)
男性
まず奈良輪とコバショーではプレイスタイルが違いすぎるのでコバショーと征也のコンビとはまったくの別物です。
確かに奈良輪のが守備は出来ますが攻撃面がかなり不安です。それはリーグ戦でも検証済みです奈良輪は殆どクロスを上げきれていませんし、ペナルティエリアへのカットインもしない征也とのスイッチもないコバショーとは攻撃パターンに差がありすぎます。
なので奈良輪と比べるのはどうかと思います。
杉岡と岡崎はCBなので征也や奈良輪のポジションとは関係ないのでは?
杉岡や岡崎をファーストチョイスにするとバイーアや島村に坪井を外すことになりますが…
秋元ってまだ29ですよね?GKでその年齢なら経験積んでまだ伸びると思います。
GKは他のポジションと違って寿命も長いし特に経験が大事ですから。
まぁたまにミランのドンナルンマみたいな怪物が出ますが(笑)
72777☆市民 2016/11/10 19:35 (SOV31)
一番秋元を移籍させちゃいけなかったと思う
72776☆ベル愛 2016/11/10 19:20 (KYV31)
男性
サカダイ、読みました{emj_ip_0792}
やっぱりチョウさん千葉か京都行っちゃうのかな{emj_ip_0793}
残って欲しいな〜{emj_ip_0006}
72775☆Qo 2016/11/10 19:10 (iPhone ios10.1.1)
個人的な見解だからね。
意見はいろいろですが、聞かれたから。
古林は今年なら残って欲しかった。多分複数年で契約している、金額も上がってるだろうに、怪我癖が少しあるのに今お金積む程の選手ではないかなと。
古林とセイヤのダブルウィングみたいなのは良かったけど、セイヤと奈良輪で可能だし、奈良輪の方が対人が強い。
この2人がダメなら、杉岡とか岡崎とか山根をファーストチョイスして欲しい。
秋元も金額面一緒だし、キックの精度とかは梶川が上。そりゃ良いキーパー2人いたら良いけど、なかなか出番無いポジションにお金掛けますか?これからの伸びしろもう無い年齢だと思うよ。去年の去った後のコメントが嫌い。
72774☆えん 2016/11/10 18:11 (4.4.2;)
男性 42歳
天皇杯柏戦
明後日は勝ったら湘南からメリークリスマス歌いますかね?
72773☆颯海 2016/11/10 17:19 (SO-03H)
男性
コバショーに関しては完全に湘南ベルマーレの攻撃パターンの1つになってたし征也との連携は素晴らしかった。
確かに復帰には時間かかっちゃったけど、復帰してからの活躍は目が見張るものがありました。
サイドとセカンド両方できるし湘南のサッカー理解してるし選手との連携面も問題ないので即戦力としては申し分ないと思うのは私だけかな?
72772☆颯海 2016/11/10 17:14 (SO-03H)
男性
なんで秋元とコバショーいらないのかな?
梶川は確かにいい動きだったけど継続して出来るかは不安が残る。
秋元は湘南ベルマーレでの実績があるし実力だってある。
それに秋元戻ってくることで梶川とのポジション争いが起きてモチベーションの維持に繋がるからポジティブな要素しかないと思うけどな?村山じゃ確実に起きない反応だと思う。
秋元いらないってことは村山残留で秋元はいらないった事なのかな?
↩TOPに戻る