過去ログ倉庫
73115☆英二 2016/11/19 04:39 (SO-04G)
湘南スタジアム
会長の最新コメント出ましたね。1年で場所を検討してゆくと。 コンサルティング会社は(株)フィールドマネジメントさん。
しかし、吹田スタジアムを参考とあるが、建設費はどっから出るんだろか?
73114☆颯海 2016/11/19 02:50 (SO-03H)
男性
移籍していきなりレギュラー取れるなんて思ってないですよ。前にも言ったけど私はレギュラー争いでモチベーションと士気をあげることができると、思っているのです。
だからこそ戻ってきたら面白いので復帰賛成なんですよ。私は湘南ベルマーレが好きなので湘南ベルマーレが良くなってもらいたい思いをここに書き込んでいます。
なので良いプレイには素直に称賛。悪いプレイにはそれ相応の書き込みをしています。
好き嫌いでのコメントはチームのためにならないので控えています。
なので意見の食い違いはあるのは当たり前ですね♪
73113☆Qo 2016/11/19 02:21 (iPhone ios10.1.1)
うん、そうね。でも今4バックにして変わろうとしてるよね。ウィングや、トップ下できる良い選手いっぱいいるよね。
セイヤとセットだと考えるとサイドよりも、ウィング的なトップ下だと思うけど、こばしょー戻してもレギュラー取れるかも微妙とおもってる。
トップ下できる人の序列って、今は、山田、薫、アーリア、大竹、ウェズレー、大槻、が個人的な見方ね。ここのどこにはいるのか?
って、考えると補強はやっぱりレギュラー取れるクラスに金使うならわかるけど、そのイメージわかないってだけね。
キーパーも梶川が計算できるようになってきたし、梶川はキックしてライン割るようなシーンもないし、味方にほぼボール当ててる。
俺の中では秋元よりも上なのね。
だから、2人とも当時の金額なら良いと思うけど、現実的に違うから、そこまで必要?ってだけね。
戻ったら嬉しい。これ俺も。わかる。でも絶対的な選択とは思えない。
少数派なので、この話題はもう意見しないね。
次はまたべつの事で意見交わしましょう。
面白いね。ベルマーレのことを熱く語れるのは。
73112☆颯海 2016/11/19 02:05 (SO-03H)
男性
私の周りではコバショーがいたらもっとサイドが活性化するのに!とかコバショーがいたらサイドチェンジが有効なのに!とかありましたよ♪
それにコバショーは怪我明けで試合感も余り無いなかで松本戦で素晴らしいゴールを決めてそこから好調を維持していたじゃないですか。
それに今年のサッカーは去年のサッカーをやろうとしていたから、余計コバショーの穴は目に見えてましたね。
だからコバショーと秋元が戻ってきて欲しいっていう話題が出たんだと思いますよ♪
永木・航・コバショー・秋元が抜けてヤバイことになったって焦ったんですから。
73111☆Qo 2016/11/19 01:53 (iPhone ios10.1.1)
戻ってきたら嬉しいのは一緒よ。でも、怪我明けで絶大な活躍もなく、他チームでもずば抜けてもなく。
馴染みはあるけど、俺は1年J1に戻れるかってので、補強情報を楽しみにしてるから、その違いかもね。
今年勝てない時に、永木、航、秋元のセンターラインがって話はよくでたけど、こばしょーがいたらって、思いましたか?
金銭はわからないけど、最近出てる名古屋の交渉内容からすると、3000万位はもらってそうだよね。想像だけど。
別にもめてるつもりもないよ。
意見交わしてるだけ。
いいね、してる数は確かにすごいなっておもったけど、現実的に考えてそこまでの武器ないなって、思うだけです。
当時の石原直樹くらい、抜けてるなって思う活躍あるなら、戻したいって思うけどね。
それよりは、今年は今年のサッカーがベルマーレにはあったわけで、昔居たから良いとかは思えないってだけです。
73110☆1up 2016/11/19 01:42 (SO-01G)
そもそもいつ獲得しろって強行話になったの?一部の人達で戻ってきてくれたら嬉しいねって話してただけですよね?それを個人的な好き嫌い感情で戻ってこなくていいって言ったから獲得する事に意味はあるって言ってくれてるんじゃないですか。
いいねの数から見たって秋元、古林戻ってきてくれたら嬉しいなって思ってくれてる方が多い事に俺は嬉しいと感じましたがね。戻ったら戦力になり得る意味を説明してくれてるだけであって金をいくらかけても獲得しろだなんて誰も言ってない。
73109☆颯海 2016/11/19 01:30 (SO-03H)
男性
お金の話は私よりもQoさんに聞いた方がよいのでは?
私はコバショーと秋元が戻ってきたら良いな♪って話をしているだけでお金の話はしていませんよ♪
ここはそういうたらればトークで盛り上がったりできるから書き込んでいるだけなので。
実際前回のこの話題でも沢山のいいねを頂いて、私と同じように秋元とコバショーのことを気にかけている人がたくさんいて嬉しかったので♪
73108☆ああ 2016/11/19 01:21 (Chrome)
颯海さん歳
コバショー戻すのにはいくら用意すれば良いのでしょうか。
73107☆べる 2016/11/19 01:08 (SC-04E)
秋元は戻って来る可能性大、となると村山あたりが出されるか?松本が昇格したら(しなくても)シュミットは仙台に戻るだろうし、となると復帰しそうな。。。ないと思うけど梶川がユースまで過ごした名古屋、、、。
73106☆颯海 2016/11/19 01:06 (SO-03H)
男性
湘南ベルマーレに個人で状況を打破できる選手は湘南ベルマーレにはいないと思いますよ?だから相性のいい選手を獲得した方がいいと思うんです。
確かに永木をその二人にかけるとお金で取れたらそりゃ最高てますが、コバショーと秋元の状況と永木のチーム状況を考えるとそんなこ簡単な話しじゃないですよ。
スポット戦略を獲得するのはいいですが湘南は降格したんですよ、その状態で湘南に来たいと思う選手はなかなかいないと思いますよ?
それなら古巣として扉を開いた方がチームで苦しい状況になってる側としてとても入りやすいと思います。
今だと秋元・コバショー・石原とか一応J1でプレイしていたのですから気にしている個人能力はJ2の厳しい立場の選手よりかは高いと思います。
73105☆ああ 2016/11/19 00:51 (Chrome)
まあまあ、もめなさんな。
秋元はともかく、コバショーは湘南に戻ってこないよ。
そんな1年でぽいっともどってくるわけないじゃん。
それなりの覚悟で名古屋に行ったんだと思うし。
高山とはちょっとケースが違うし。
俺はコバショーには、ともかくも名古屋で結果出して欲しいと思っている。
湘南には不要、ということじゃないよ。
でも、違約金払って年俸もどーんとあげて、ということまでして…という意見には同意だな。
まずは全力で現有戦力で必要な選手の引きとめを優先すべし。
貧乏なんだから。
73104☆Qo 2016/11/19 00:48 (iPhone ios10.1.1)
俺もね、そりゃ2000-3000人の頃から見に行ってるからかなのか、選手はいるに越したことないけど、費用対効果を想像すると高いかなって。こばしよー、セイヤでのダブルウィングみたいなの、要らないと言うか、やってた戦略って、そんなにすごかったとも思えないのよね。
シーズン後半で対処されないままに終わったけど、あれと同じこと長期間にやった時に対処されて、打破できる個人能力はないとおもうのよね。
確かにチャンスぽく見える場面増えたけど、そこまで点につながったのかな?
ってのと、いまそんなに走れるとは思えないし。お金が安けりゃいいと思うけどね。
ウェリントン、ヨシト、寿人、学みたいなのは、真似できない能力だとおもうのよね。
金額があがった選手呼び戻すなら、2人分で、はるかに永木戻す方が力になると思うしね。
前に言葉たらなかったけど、杉岡や山根を使った方がいいと言うのは、向こう数年計算できるのと、彼ら使うことで、ミサオ、奈良輪が1つ前で使えるし、そうすると下田とミサオでサイドを同じような事できるかもだし。幅広がるけど、こばしよーきました。じゃ、あの時のでなった時にオプション力感じないのよね。
違約金払うなら、現有戦力残した方がいいと思うし、スポットの能力を買うべきだと思うのよね。
そのスポットの能力という意味で、そこまで渇望するほどかな?って疑問ね。
酔ってるから言葉荒いかもだけど。
73103☆颯海 2016/11/19 00:27 (SO-03H)
男性
逆に秋元とコバショーがいらないっていうのは戦術的に何がいけないのでしょうか?
73102☆ああ 2016/11/19 00:24 (iPhone ios10.1.1)
浅野哲也ヘッドコーチ爆誕
73101☆颯海 2016/11/19 00:22 (SO-03H)
男性
また秋元とコバショー批判の話ですか…
この前説明したと思いますが?忘れてしまったのなら前回の私の意見を見直してください。
確かにお金の問題もありますがそれは人員整理すればなんとかなると思うのですが?秋元やコバショーは湘南のサッカーを知ってるしメンバーとの連携も問題ないので安心して新しい湘南ベルマーレの一員として迎えられます♪
逆にチャレンジして新しい選手を取って湘南に合わなかったらまさに無駄金だと思います。それだったらそのお金をバイーアや坪井等の残留して欲しい選手に使った方が有意義です。
今の湘南は今の主力を残して手堅い補強をする方がバランスが崩れなくていいと思います。
↩TOPに戻る