過去ログ倉庫
73540☆湘南 2016/11/30 19:38 (iPhone ios10.0.2)
男性
前田と宮市ベトナム参加してるのね
来年復帰かな?
返信超いいね順📈超勢い

73539☆ああ 2016/11/30 15:22 (iPhone ios10.1.1)
カイオってそんな昔の監督だったんだな
返信超いいね順📈超勢い

73538☆黄緑 2016/11/30 14:47 (SO-02G)
馬場賢治選手のインスタ涙出てくる…
返信超いいね順📈超勢い

73537☆ブーチン 2016/11/30 13:26 (SO-04G)
ケンペス選手ほか、亡くなられた方々に哀悼の意を表します。

一時期、事故リスクを考えてチームを2つに分けて、別々の便で目的地に向かうようなことをしていたチームがあったけど、まあ、リスクを完全に回避できる訳ではないからね。

使う側としては、古い機材を使ってない、酷使してない、検査体制が確かな航空会社を使うくらいしか出来ない。かと言って陸上移動では、時間がかかって体への負担の問題もあるし、より高い安全性確保は難しい問題だ…
返信超いいね順📈超勢い

73536☆ピーナッツパン 2016/11/30 10:33 (SH-03G)
男性
下の方に同じく
コスト削減は必要だけど、安全には変えられないですよね。

湘南はお金が無いけど、選手の命を削ってまで勝つ事にこだわってほしくない。

時には、無駄遣いしてはめを外しても構わない。

湘南が事故で消滅

するなんて考えるのも嫌だ。
返信超いいね順📈超勢い

73535☆あれ 2016/11/30 09:12 (none)
男性
「弱小と見なされていたチームが快進撃の末、ビッグタイトルにあと一歩まで迫ったところで見舞われた悲劇。……シャペコエンセはブラジル南部シャペコを本拠地とする地域密着チーム。1部リーグに2014年に復帰したばかりで、……南米のクラブチームが戦うコパ・スダメリカーナ(南米杯)という大舞台でも、準決勝で強豪を下し、チーム史上初めて30日の決勝第1戦に臨むはずだった。」(時事通信)

他人事どころじゃないよ……。

今回の墜落の原因はまだ分らないけど
事故の危険性はどこにでもある。
チームの移動は費用とか便利さも大事だろうけど、
とにかく、選手や監督の安全最優先でお願いします、本当に。
返信超いいね順📈超勢い

73534☆あお 2016/11/30 00:11 (F-03G)
男性
ブログラより
[湘南]「まだやらなければいけない」。湘南の゙貴裁監督が続投を決めた理由

 21日、湘南は来季も゙貴裁監督がチームの指揮を執ることを発表した。そして29日、゙監督の続投発表に対する会見を平塚の馬入練習場で開いた。
 就任5年目を迎えだ監督だが、今季はJ1・17位という成績でJ2に降格。シーズン終了後は、来季の去就に注目が集まっていた。今回の会見では「監督として6シーズン目になりますが、2017年も湘南ベルマーレとともに戦うことを決めました」と切り出し、続投の経緯を説明した。
「(降格が決まった)大宮戦を終えたあとには自分の中で無力感も一瞬感じた。それから2、3日は、来季の指揮を執ることは難しいかなと思っている時期もあった。ただ、そこから甲府との試合、名古屋との試合、天皇杯と挟んで、選手の成長とグループの成長、チームの成長が一つになって勝ち点3につなげていく、そういうことにまだ限界はないなと感じた。来季はJ2というステージになるけど、決して簡単なリーグでないことは分かっている。そこで自分が指揮を執ることで、選手個人の成長とそれに伴うクラブの成長に少しでも力を貸せるのであれば、まだやらないといけないと思えたし、逆にやりたいと思えた。最終的にはそこで『来年もお願いします』という話をさせていただいた」。
 来季は監督として6年目のシーズンを迎える゙監督。年末には天皇杯の戦いも残っているが、すでに指揮官は来季の戦いを見据えている。
「引き受けた限りは、来年は知恵とエネルギーをもっと出していきたい。J2を謙虚に戦っていくというか、その姿勢をなくしてはいけないと思う。今季はどうしても貫かなければいけないところと変化をさせないといけないところで、自分自身も少し思い切りが出せなかった部分もある。それは来シーズンに生かさないといけない。ここでやりたいという選手の最高のパワーを出して、『来年も湘南は生きているな』、『新しいチームになってこういうサッカーができるようになったな』と言ってもらえるようにやっていかないといけないと思っている」
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る